のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

いいのか!そんなこと言っても

2010年08月03日 06時50分21秒 | ニュース・記事
カン首相が国会議員の定数削減について
8月中に党内意見とりまとめ、
年内与野党間の合意を図るよう指示したそうだ。

9月の代表選挙と、メダマおやじの動向も見極めないうちに
期限を明示した発言をしても

だ、だいじょうぶか~!

普天間の期限は、どーしたんだっけ?
消費税アップは、どーしたんだっけ?

なんか、前の首相もそーだったけど

あまり考えないで、発言しているような気がします。
・・・
私もそんな感じなので
他人のことは、いえませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺れる

2010年08月03日 06時32分27秒 | 中国生活
こちら昆山は、毎日暑い日が続き、
一日に何度も、衣類だけでなく体も洗濯しています。

朝も、ブログを更新して、朝食を食べた後、
シャワーを浴びてから出勤します。

シャワーを浴びた後は、そのまま歯を磨きますが、
ここは、一人暮らしの特権で
シャワーを浴びたままの姿で歯を磨きます。
・・・
いわゆる、『生まれたままの姿』って奴です。
この、生まれたままの姿って言葉はなにか淫靡な感じがしますね
でも、50過ぎたおっさんの姿は、
どこを見ても、生まれたままではないですね。
・・・
前首相、現首相、離党女性議員、法相とニュースでは、
発言や考えの「ブレ」や「揺れ」が指摘されています。
・・・
大きなバストイレ洗面所の鏡に
歯を磨いているわが身が映し出されるのですが・・・
歯を磨く振動で・・・
・・・
揺れる、揺れる・・・
・・・
下のほうで・・・
・・・
まあ、オトコだから、揺れてもいいものはあるのですが、
それとは別に・・・
・・・
揺れる、揺れる
・・・
下っ腹です。
・・・
やっぱり、振動と言うのは波なのでしょうか
・・・
ナニとは、位相が違います。
・・・
揺れるほどと言うことは、相当なお肉?油身?
・・・
これは、もう手遅れか・・・
・・・
日本にいたころは、『ロデオボーイ』という乗馬型の健康器具に
約15分、おなかを揺らしていましたが、
腹筋は確かに・・・わずかに・・・見えるようになりますが、
下っ腹は変わりませんでした。
・・・
ちなみに今は、その腹筋すら厚いお肉のしたに隠れてしまいました。
・・・
つまり、下っ腹は、何のメンテナンスもしないままに
数十年も放置されています。
・・・
みぐるしー
・・・
もちろん、写真などは、アップできません。
カメラが壊れてしまいます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする