いろいろな製品でおさがわせのアップルですが、
「iPodナノ」の発火事故に関して、アップルジャパンが消費者庁や
製品評価技術基盤機構(NITE)に届け出た27件以外に、
充電中に過熱して破損するなどの軽微な事故34件が
届け出ていなかったこと分かり、義務はないのですが、
経済産業省から軽微な事故もNITEに報告するよう指導されました。
製品評価技術基盤機構なんてところがあるんですね?
製品クレームは、消費者センターなんていうとこかと思っていました。
それにしてもNITE
なんてよむんですか?
ニート?ナイト?ナイテ?
「iPodナノ」の発火事故に関して、アップルジャパンが消費者庁や
製品評価技術基盤機構(NITE)に届け出た27件以外に、
充電中に過熱して破損するなどの軽微な事故34件が
届け出ていなかったこと分かり、義務はないのですが、
経済産業省から軽微な事故もNITEに報告するよう指導されました。
製品評価技術基盤機構なんてところがあるんですね?
製品クレームは、消費者センターなんていうとこかと思っていました。
それにしてもNITE
なんてよむんですか?
ニート?ナイト?ナイテ?
今日は、中国では立秋。今日の暑さをピークに
だんだん秋になっていく日。
ちなみに、日本では、昨日だったようです。
なぜ?
昼の焼け付くような日差しも、太陽がストーンと地平線に落ちると
地上でも、涼しい風が吹いています。
まえにも記事にしましたが、私の部屋は高層階にあるので
昼でも、生暖かい風が相当量吹き込むので、
エアコンなしでも心地よい眠りを誘います。
昨日は、昼寝した後の夕方6時。
先週行かなかった九州ラーメンに
定番のつけ麺を食べに行きました。
今日は、板さん2人いました。
これから客さんが入る予定があるのか?
それと、かたっぽの板さんの奥さんと
その奥さんそっくりの男の子。
私が入るときには、電気も点いていませんでした。
まだ、そとは・・・さすがに暗いぞ!
省エネか!!
男の子は、カウンタで宿題の真っ最中?
いつものように帰るまで、私一人ぼっちでした。
いいねぇ、この店。
一人上手には、もってこいです。
中島みゆきでも流れていれば、サイコー。
ってなことで、7時チョイ前に店をでて、
アパートに向かってしばらく歩くと
アパート前を流れる震川に突き当たり、
その桟橋をひさしぶりに歩きました。
すっかり日も落ちて、夜の帳です。
きたない川の色も見えませんし、立秋の夜風が快適です。
薄暗い桟橋を見ると、人であふれています。
やはり、夜風に涼みに来てるのでしょう。
ふと見ると川の中も、川遊びのボートが行き交っています。
乗客は皆ライフジャケットを着込んでいます。
昼間も行き交っていますが、夜のほうがいいですね。
落ちて、水でも飲んだらとおもうと、
私には、できましぇん。
だんだん秋になっていく日。
ちなみに、日本では、昨日だったようです。
なぜ?
昼の焼け付くような日差しも、太陽がストーンと地平線に落ちると
地上でも、涼しい風が吹いています。
まえにも記事にしましたが、私の部屋は高層階にあるので
昼でも、生暖かい風が相当量吹き込むので、
エアコンなしでも心地よい眠りを誘います。
昨日は、昼寝した後の夕方6時。
先週行かなかった九州ラーメンに
定番のつけ麺を食べに行きました。
今日は、板さん2人いました。
これから客さんが入る予定があるのか?
それと、かたっぽの板さんの奥さんと
その奥さんそっくりの男の子。
私が入るときには、電気も点いていませんでした。
まだ、そとは・・・さすがに暗いぞ!
省エネか!!
男の子は、カウンタで宿題の真っ最中?
いつものように帰るまで、私一人ぼっちでした。
いいねぇ、この店。
一人上手には、もってこいです。
中島みゆきでも流れていれば、サイコー。
ってなことで、7時チョイ前に店をでて、
アパートに向かってしばらく歩くと
アパート前を流れる震川に突き当たり、
その桟橋をひさしぶりに歩きました。
すっかり日も落ちて、夜の帳です。
きたない川の色も見えませんし、立秋の夜風が快適です。
薄暗い桟橋を見ると、人であふれています。
やはり、夜風に涼みに来てるのでしょう。
ふと見ると川の中も、川遊びのボートが行き交っています。
乗客は皆ライフジャケットを着込んでいます。
昼間も行き交っていますが、夜のほうがいいですね。
落ちて、水でも飲んだらとおもうと、
私には、できましぇん。