先日、『これは、時刻表ではない』という記事を
書きましたが、
ごめんなさい。間違っていました。
列車番号ごとに並んでいたので、
使いづらい時刻表と評価してしまいましたが、
実は、タイトル行をクリックすると
その項目で並べ替えが起こりました。
つまり、発車時刻のところをクリックすると
発車時刻順に並べ替えられました。
さらにその状態で、到着駅をクリックすると、
到着駅毎、発車時刻順に並べ替えられました。
これは、立派な時刻表です!!
ただ、昆山から虹橋空港行きの新幹線は、
7時30分が始発で、40分、56分と続き、
その後は、11時台になり、
22時までほぼ一時間2から3本出ています。
朝は、完全な通勤列車です。
飛行機で帰国するには使えないようです。
逆に、虹橋空港から昆山へは、
6時12分を始発に、20時50分まで
ほぼ一時間2から3本出ています。
飛行機で、帰ってくるときは便利そうですが、
午後9時が最終は・・・仕事のときは早いかな
ただ、会社の上海から通っている中国人の情報によると
今週、またダイヤの改正があるらしい。
7月に開業してこれで2回目です!!
こんなにポンポンかえられることが、
中国ならではってことです!!
ということで、このブログのブックマークに
リンクしました。
書きましたが、
ごめんなさい。間違っていました。
列車番号ごとに並んでいたので、
使いづらい時刻表と評価してしまいましたが、
実は、タイトル行をクリックすると
その項目で並べ替えが起こりました。
つまり、発車時刻のところをクリックすると
発車時刻順に並べ替えられました。
さらにその状態で、到着駅をクリックすると、
到着駅毎、発車時刻順に並べ替えられました。
これは、立派な時刻表です!!
ただ、昆山から虹橋空港行きの新幹線は、
7時30分が始発で、40分、56分と続き、
その後は、11時台になり、
22時までほぼ一時間2から3本出ています。
朝は、完全な通勤列車です。
飛行機で帰国するには使えないようです。
逆に、虹橋空港から昆山へは、
6時12分を始発に、20時50分まで
ほぼ一時間2から3本出ています。
飛行機で、帰ってくるときは便利そうですが、
午後9時が最終は・・・仕事のときは早いかな
ただ、会社の上海から通っている中国人の情報によると
今週、またダイヤの改正があるらしい。
7月に開業してこれで2回目です!!
こんなにポンポンかえられることが、
中国ならではってことです!!
ということで、このブログのブックマークに
リンクしました。