先日アップしました、上海虹橋国際空港の第1、第2両ターミナルを結ぶ地下鉄10号線が
開通したことを受け、ターミナル間無料シャトルバスを取りやめたことに対して
地下鉄は1駅でも最低料金の3元の運賃が必要で、さらに大きな荷物を持って
地下鉄駅まで移動することも不評で、利用客から批判が噴出しているそうです。
空港側は「もともと両ターミナル間の移動には地下鉄を利用してもらう計画だった」として、
これまでが特例サービスだったとの立場を強調しているようです。
やっぱり批判はおきますよね。
3元ですか、日本人の感覚なら50円位なので
まぁ、いいかってことになるかもしれませんが、
市内どこでもバス1元の国ですから、一駅なのに3元は高いんでしょ。
でも、
「大きな荷物を持って移動」って、海外から来た人くらいですよね。
ってことは、われわれ含め、この国の少数民族が批判しているってこと?
それじゃ、シャトルバスの復活は・・・ないな!