goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今年は去年より

2011年01月07日 06時37分04秒 | 中国生活

昨日朝、社有車に乗ったら、
車外温度0℃と表示されていました。
この温度計・・・夏には40℃と表示されており、
かなり高めに表示していると思われるメーターです。

それが、0℃ということは・・・
と、あてにならないメーターだけでなく
朝のアパート前の川沿いの冷たさ
アパートのビル風
口元からでる白い湯気

と、とても・・・寒い!!
今回は、前回の冬より確実に・・・寒い
部屋の中でジャンパーって・・・

ほ、ほんとに・・・温暖化カヨ

そんな中、今日は泊りがけで南京・鎮江です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPECどころか

2011年01月07日 00時00分00秒 | 中国生活

先日、出社の時間が近いので、
用を足そうとトイレにいって
を引っ張り出そうとしたら
あれっ、穴がない!!
この時期、寒いので
パンツの上に、厚手のタイツをはいていますが、
後ろ前に穿いたか!
と、背広ズボンを脱いで確認すると、
・・・
・・・
パジャマのズボンを穿いていました。
つまり、パンツ、タイツ、パジャマ、背広ズボンと
4枚重ねでした。
十二単までいけば、わかったのでしょうが
4枚程度ではわからなかったようです。
・・・
・・・
やばい、
・・・
人間は脳の10%しか使ってないんですよ
のこりの90%に、どんな能力SPECが秘められているのか
わかりません。
これは、ドラマSPECのなかの主人公の言葉ですが
・・・
やばい
・・・
残りの90%をつかうどころか
使っていると言われる10%のほうが
・・・
崩壊を始めました・・・
・・・
まだ、生きていてくれ!!
せめて、日本に戻るまで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする