のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

大学入試に思う

2011年01月15日 22時21分07秒 | ニュース・記事

我が家の長男も2年前に経験しましたが、
今年も大学入試センター試験が始まりました。
そして、毎年この日は、なぜかよく雪がふり
交通機関の遅れによって試験時間が調整されたりしています。
私は、その前の共通一次試験の時代?
あれっ、もっと前だったか?・・・もう忘れました。
とにかく、その時代のジジイなので経験はありません。

そして、毎年のことですが
英語のリスニング試験での機器トラブル!!
もうそろそろ完全なものをそろえられないのか!!
と言いたくなるけれども考えてみれば・・・
50万人もの受験生一人一人に別の機器が渡されていることを考えると、
受験生には悪いですが、500台不良品だったとしても0.1%です。
そんな機器に当たってしまったのは、ついてないのでしょう。

ただ、1年もしくはそれ以上の努力を結果を試すそのときに
自分の能力以外のものでそれを邪魔されてしまうのは
あまりにも過酷です。

だんだん生徒数も少なくなり大学経営も厳しくなってきます。
ここは、入学は自由、何年在籍の可能だけど、
卒業は厳しい基準を満たさないとできず、
途中退学は罰金なんていう大学の形に
変えていけば、大学卒業はとても権威があり、
大学経営も潤うと思います。

今も昔も大学は入学すればこっちのもので
22歳まで遊んで暮らせる的な大学は・・・おわりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海でも免税措置

2011年01月15日 13時30分00秒 | ニュース・記事

先日記事にした海南島に次いで、
上海でも観光客誘致と消費刺激を狙いに、
外国人観光客への税金払い戻し措置導入を中央政府に申請したそうです。
認可されれば浦東新区と虹橋ビジネス区の2カ所で試行する方針とのこと。
海南島では、今月から滞在期間183日以内の外国人に対し、
指定店舗で対象商品を800元以上購入した場合、
購入額の11%を払い戻す措置を実施しているが、
周知されていないためか、実施後1週間の払い戻し申請は
34件にとどまっているようです。

1週間で34件って、中国人対象なら少ないでしょうが
外国人観光客対象なら多い方ではないかな・・・

でも、えっ!!
滞在期間183日以内の外国人対象なの!!
半年以上の駐在者は、対象外ってか!!

わたしは、対象外・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年末年始の雰囲気

2011年01月15日 06時32分43秒 | 中国生活

今日は、再来週から始まる春節を
長期休暇にするための振り替え出勤日です。
今週と来週の土曜日が振替出勤日に設定されました。

ぷららさんの他のブログをみると、
新年会の記事が多数見られますが、
来週の土曜日の終業後は
こちら昆山の会社では、
忘年会です。

春運のチケット購入の長蛇の列も始まり
いよいよ中国も年末年始がやってきます。

われわれ外人にとっては、2度目のお正月。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み屋でも最低賃金

2011年01月15日 00時00分00秒 | 昆山情報

昨日、会社からちょうどアパートに着いたころ
携帯のショートメールが3通、立て続けに来ました。

1通目は、一度しか行ったことのない日式飲み屋の服務員(フウエン)。
2通目は、最近飲む機会がなくしばらく行っていない日式飲み屋の服務員。
3通目は、ガイドさんでした。

3通目は、「もう帰ったのかい?ご飯食べましたか」的な内容ですが、
前の2通は、「お久しぶりね。お元気ですか」で、飲みに来ませんか的な
お誘いのメールでした。

ガイドさんに怒られてから、いろいろなお店に飲みに行っても
電話番号を教えることはしなくなったので、
お誘いのメールが来るのは、ガイドさんをのぞけば
この2人と他のお店のママさんだけです。

たぶん他の日本人駐在員の中で一番少ないのではないでしょうか?
かな?

どうやら、春節も近いことだし、
帰国前に飲みに来いメールを出せと
それぞれのママから至上命令が下っているのでしょうか?

立て続けに3通というのも、ちょうどその時間当たりに
開店前のママさん訓示などが終わったあたりなのでしょうか?

さすがに、ママさん直々にはメールが来ませんでした。

昆山のスナック情報によると、
日式飲み屋の経営者が寄り合って、飲み代の
値上げを画策しているとのこと。

江蘇省が企業に最低賃金のUPを指示しています。
最近とんと飲みに行っていないので、
本当かどうかわかりませんが、
日式飲み屋でも最低料金のUPが施行されたのか!!便乗か!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする