のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

たちあがれ民主党って改名したら

2011年01月13日 22時53分44秒 | ニュース・記事

年を越せたカンさん、内閣改造で、
たちあがれ日本を離党したヨサノさんを入閣させるつもりらしい。

たちあがれナントカ党をまるごと引き入れるのではなく
わざわざ離党させて入閣させるという新しい技。
それでも味方が+1で敵が-1は、大きな成果かもね。
でも、参議院の方で
そういう技を出した方がもっと効果的なのに。

ヨサノさん、よっぽど能力があるんだろう。
民主党も
たちあがれ民主党
と改名したらどうでしょうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は回復傾向

2011年01月13日 07時00分16秒 | 中国生活

昨日まで、頻繁に出ていた咳が
今朝はほとんどでなくなりました。
回復傾向です。

中国の薬と早く寝たからでしょうか?

中国の風邪薬です。
前に風ひいた時にガイドさんにもらったのが
未開封でありましたので、それを試しに飲んでいます。
昼は、白い錠剤、夜は黒い錠剤を8時間間隔で
食べるそうです。
中国では、薬を食べるというようです。
まあ、確かに固形物を飲むと言うのもおかしい気がしてきます。
でも、日本の薬は、食前食後など、食事の時間近くに
服用しますが、こっちは8時間間隔と、食事に無関係。

それにしても、昼夜で色を変えているあたり、
夜用は、相当効きそうです。

だから回復基調?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする