のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

次回帰国が決定

2011年04月21日 07時01分31秒 | 中国生活

次の帰国が決まりました。
いつもは、
こちらの会社の休みにあわせて帰るのですが、
あっちの会社からお呼びがかかって
それを中心に帰ります。

5月の初めは、こちらも日本のメーデーにあたる
労働節です。
つい5-6年前までは、春節、国慶節と並んで
労働節も長期休みでした。
日本で働いていた時には、
中国の長期休みによる生産停止で
日本のスケジュール調整に悩んでいましたが、
いまは5月のやすみは、分散され短くなり
私の会社(中国)も土日あわせて3日間だけになりました。

私の帰国は、その休み明けですが、
こんどはあっちがGWの長期休みのため、
その次の週の会議にあわせて帰国となりました。
いまは、スケジュール調整は、あっちに合わせています。

今回の帰国では、1月終わりの帰国で
かけこみ受診した人間ドックの再検も組み込みました。

ゼンリツ腺です。
今回初めて検査してもらったのですが、
引っ掛かりました。
まあ、もうこの歳ですので、しかたないかなと思っていますが、
治療するしないは別として
じぶんの体のどこが腐食し始めているかを知ることは
必要だとかんがえているので
一応どんな状態かを診てもらってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジは延期できる?

2011年04月21日 00時00分00秒 | ニュース・記事

総務副大臣が東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県に限って、
地デジ完全移行を最大1年延期すると発表しました。
津波で多数の地デジ受信設備が流失した上、普及活動もほとんどストップし、
7月に間に合わなくなったと判断したようです。
副大臣は「(追加対策で)財政的に数十億円単位必要」との見通しを示しています。
総務省は、東北3県で計1万4400世帯の地デジ受信設備改修が必要だとする
調査結果も公表しています。

え~っ、地デジって、特定の地域だけ延期することができるのですか?
延期するのではなく、国が復興支援の一環として
地デジ対応のTVを支給して、完全移行させたらどうなんでしょう。
1世帯15万円くらいのTVを支給しても、数十億円単位で済むとおもうけど・・・
ど~よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする