江蘇省の送電会社の江蘇電力が今夏のピーク時には
1100万キロワット程度の電力不足に陥るとの試算を明らかにしたそうです。
今年の電力需要のピークは、ルームエアコンの普及などにより前年比11%増の
6900万キロワットに達する見通しだが、
発電能力は5728万キロワットにとどまり、
家庭向けなど民生用の供給を保証するために
企業に対しては電力使用抑制のため特別追加料金の導入も検討しているという。
・・・
わが社は、多分にエアコンの性能評価に関係していますが
中国のエアコンはまだまだ省エネには程遠いようです。
わが社の業績が上がれば、中国の省エネに貢献できますが、
なにせ数が半端ないので、日本製のような多少の省エネエアコンができても
あまり効果が出ないのか。
そのわが社が・・・5月からは土日操業停止です・・・
節電のために・・・
民生用に電力供給を保証するために
企業に節電を呼び掛ける・・・
町の電飾は、そのままなのでしょうか
どーなってるんだ