のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

年に一度の50年のタイムスリップ

2022年12月10日 06時56分13秒 | 日記

おら、とぉきょぉさ、いくだぁ~っ、ひさしぶりにぃ~、いくだぁ~っ
みんなに、あうさぁ~っ、ちょくせつぅ~、あうさぁ~っ


ブログをさかのぼってみると、
去年は12月11日にリアル
一昨年は12月5日にリモート
の飲み会を行っていました。

そして今年は、今日リアルの飲み会が計画されてますので、
お昼前にウォーキング7000歩を済ませて
お昼過ぎにシャワーを浴びて、出かけます(^^)/

まだ青い春の時代からのおつきあい、
もう半世紀になります。

そのころの東京・下町での集合写真。セピア色・・・
断捨離で出てきました。

全員今も消息は知れてます。
一人の住所は日本国ではなく、天国ですが・・・

全員同い年なので、
あのころの髪型・顔のツヤを再現することはできませんが、
会えば、瞬間にあの頃の話題で盛り上がります。

いつもは池袋で集まりますが、
今年はもっと東京の中央のお店が連絡されました。
Googleマップで場所、ストリービューで道順、お店の看板も把握しました。
地下鉄出口から徒歩3分、200メートルの距離です。

年に一度の50年のタイムスリップ、楽しみです(^_-)-☆

おたがい、今年から年金満額貰える歳、
さきに誕生日が来た奴に
繰り下げをしたかどうかも聞いてみよう(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで対象外なのぉ~っ

2022年12月10日 06時13分01秒 | 日記

すでに2回利用しているネットスーパー
東京に住む次男に食材を送ります。

むかしは、
東京さ、働きにでた息子に食わせよと、
地元でとれた野菜・くだもん・お米さ送んべ
と田舎から仕送りしたものです。
って、・・私は知りませんが(^_-)-☆

今は、ネットでスーパーのサイトに入って、
食材をチョイスして、配達時間を指定して、送信
便利な時代になりました。

今日は、楽天スーパーセールと5と0のつく日。
ポイ活を兼ねて、次男にささやかな仕送りを送り付けてやりました(^^)/

今日の午後に届くように夜中に起きて(^_-)-☆

・・・って、
楽天スーパーセールと5と0のつく日のポイント加算の条件をよく読んだら・・・

対象外だって・・・(T_T)

なんで?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする