2023年6月2日金曜日の春ドラマ
シガテラ
ペンディングトレイン
波よ聞いてくれ
の感想です。ペンディングトレイン
波よ聞いてくれ
※ネタバレありです。
シガテラ 第9話

<出展:テレ東『シガテラ』公式ページより>
久しぶりにいじめっ子・谷脇が登場し、
『耳は生えてこないんだよね』と不気味なセリフで
委縮してしまった荻野君でしたが・・・
谷脇君もそれっきりでフェイドアウトしちゃいました。
って、どういうこと?
その代わりに、いつもぶつぶつ独り言言う謎の男が登場し、
南雲さんのアパートで包丁を隠し持って南雲さんを待ち伏せ。
無事部屋の中に入って荻野君に電話している南雲さんと、
屋上に昇って飛び降りそうな謎の男が描かれましたが、
その話はそれっきりで、
昼間に荻野君と南雲さんが歩いている場面になっちゃいました。
って、どういうこと?
そこで、南雲さんの元カレ・柴雄介登場
荻野君が『おれと同じ名前』と言ってました。
公式ページを見ると荻野君も字は違いますが優介でした。
そこで今回はエンディング・・・
って、どういうこと?
今回、谷脇君、謎の男、そして南雲さんの元カレ
と3人も不穏な登場が何の展開もせずに終わりました・・・
次回予告は『最終章突入』とあり、
まだ最終回ではないようです。
高井もアキコもそろそろ出てくるでしょうし、
次回からはグロ側の展開がはじまりそうです・・・
継続視聴です。
波よ聞いてくれ 第7話

<出展:テレ朝『波よ聞いてくれ』公式ページより>
今回は、父子家庭と母子家庭が結婚して父が事故死した家庭で
引きこもりになった父の連れ子を立ちなおさせる話。
宿敵・まどか(平野綾さん)とのトークデュエルが無かったのは残念でしたが、
相変わらず、ミナレ(小芝風花さん)の巻き舌マシンガントークもあり、
面白かった!(^^)v
老人施設に本格カレースープの屋台出張をしたいという
ミナレがバイトする店長の発案に引きこもりの彼を
無報酬で参加させ、老人たちと接することで
人生の目標を見つけさせることに成功しました。
あとで、放送作家が言った台詞、
こころを閉ざした奴には
人と接して感謝されることが一番の薬
は深いなぁ人と接して感謝されることが一番の薬

それとは別に、彼を部屋から引きずり出すときのミナレのセリフ
①1発殴られて連れて行かれる
②10発殴られて引きずられていく
③100発殴られて気絶して運び出される
どれがいい?
には笑いました、どれもやだよね(^_-)-☆②10発殴られて引きずられていく
③100発殴られて気絶して運び出される
どれがいい?
そして、母が来るというメールを受け取るミナレでエンディング。
母って、シセル光明?
次回は最終回のようですが、
シセルとミナレの話になるのかな、最後まで視聴です。
金曜日:視聴2ドラマ、脱落4ドラマ

※あくまで、私の個人的な感想です。