のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・6/2金曜日

2023年06月03日 19時44分05秒 | 映画/TV/ネット

2023年6月2日金曜日の春ドラマ
シガテラ
ペンディングトレイン
波よ聞いてくれ
の感想です。

※ネタバレありです。

シガテラ 第9話

<出展:テレ東『シガテラ』公式ページより>
久しぶりにいじめっ子・谷脇が登場し、
『耳は生えてこないんだよね』と不気味なセリフで
委縮してしまった荻野君でしたが・・・
谷脇君もそれっきりでフェイドアウトしちゃいました。
って、どういうこと?
その代わりに、いつもぶつぶつ独り言言う謎の男が登場し、
南雲さんのアパートで包丁を隠し持って南雲さんを待ち伏せ。
無事部屋の中に入って荻野君に電話している南雲さんと、
屋上に昇って飛び降りそうな謎の男が描かれましたが、
その話はそれっきりで、
昼間に荻野君と南雲さんが歩いている場面になっちゃいました。
って、どういうこと?
そこで、南雲さんの元カレ・柴雄介登場
荻野君が『おれと同じ名前』と言ってました。
公式ページを見ると荻野君も字は違いますが優介でした。
そこで今回はエンディング・・・
って、どういうこと?
今回、谷脇君、謎の男、そして南雲さんの元カレ
と3人も不穏な登場が何の展開もせずに終わりました・・・
次回予告は『最終章突入』とあり、
まだ最終回ではないようです。
高井もアキコもそろそろ出てくるでしょうし、
次回からはグロ側の展開がはじまりそうです・・・
継続視聴です。

波よ聞いてくれ 第7話

<出展:テレ朝『波よ聞いてくれ』公式ページより>
今回は、父子家庭と母子家庭が結婚して父が事故死した家庭で
引きこもりになった父の連れ子を立ちなおさせる話。
宿敵・まどか(平野綾さん)とのトークデュエルが無かったのは残念でしたが、
相変わらず、ミナレ(小芝風花さん)の巻き舌マシンガントークもあり、
面白かった!(^^)v
老人施設に本格カレースープの屋台出張をしたいという
ミナレがバイトする店長の発案に引きこもりの彼を
無報酬で参加させ、老人たちと接することで
人生の目標を見つけさせることに成功しました。
あとで、放送作家が言った台詞、
こころを閉ざした奴には
人と接して感謝されることが一番の薬
は深いなぁ
それとは別に、彼を部屋から引きずり出すときのミナレのセリフ
①1発殴られて連れて行かれる
②10発殴られて引きずられていく
③100発殴られて気絶して運び出される
どれがいい?
には笑いました、どれもやだよね(^_-)-☆

そして、母が来るというメールを受け取るミナレでエンディング。
母って、シセル光明?
次回は最終回のようですが、
シセルとミナレの話になるのかな、最後まで視聴です。

金曜日:視聴2ドラマ、脱落4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、そうなるか

2023年06月03日 10時56分07秒 | 映画/TV/ネット

やっぱ、そうなるよね・・・


<出展:映画『緊急取調室 THE FINAL』公式ページより>

映画「緊急取調室」公開延期』というニュース
記事によると、
東宝が、
天海祐希主演の劇場版「緊急取調室 THE FINAL」が公開延期となったと発表。
東宝は公開延期について
「総合的な判断により、公開を延期させていただく事になりました
 公開を心待ちにしていただいていた皆様、またご出演いただいた皆様や制作スタッフ
 ならびに関係者の皆様に、深くお詫び申しあげます」
と謝罪。
とのこと。

しかも、この新聞社の取材では、
この映画は昨年公開の予定だったが、昨年7月の首相銃撃事件により、
公開延期していたそうです。
テレビドラマの集大成として最後の事件の対象を
首相にしてしまったためですね。
2度も延期はツイてない、残念です。

まぁ、そのラスボス自身が公開直前にああなってしまったので
止む無しなのかなぁ。
こんな時、作品に罪はなしとよく言われますが、
それはある程度時間を置いたものならで、
今は事件の真っただ中で、もしかしたら・・・だからなぁ

やっぱ、そうなっちゃうか・・・
観たいなぁと思っていた映画の一つでしたので、残念です。

代役を立てて撮り直す方針
という記事もありました。
興行収益ゼロよりはましということでしょう。
今流行のディープフェイスを活用できないものですかね

DVDやブルーレイに特別映像を入れて
そちらを先行販売してもいいんじゃないでしょうか?

ドラマを楽しんでみていた私です。
できればなんとか私の目に入るようにしてほしいなぁ


※あくまで、私個人の感想です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり出ました

2023年06月03日 10時13分46秒 | ニュース・記事

やっぱり、出ちゃいましたね(^_-)-☆

首相 公邸でみずから写った忘年会写真』というニュース
記事によると、
岸田首相は、
親族らによる総理大臣公邸での忘年会でみずからも写った写真が週刊誌が掲載されたことについて、
『公邸内の私的な場所で撮影されたもので、公的な場所での不適切な行為はなかった』と説明し。
この忘年会をめぐっては岸田首相の長男が、公的なスペースで親戚と不適切な行動をとったとして、
1日付けで総理秘書官を更迭されている。
とのこと。

これって、元内閣参与の高橋洋一先生がちょっと前に、
『首相動静では、この日は首相も公邸に居た。
出てきた写真が6枚だが、それには首相が写ってない。
第2弾がまだあるはずだ。』
とYoutubeでおっしゃってましたが、
ズバリ当たりました(^_-)-☆

息子さんの時にも書きましたが、
この出来事って去年の大晦日、半年も前の事ですよね。
なぜ今頃出てくるんでしょうね。
そちらの方に誰かの企図が隠れているように感じます。

大晦日に公邸で忘年会・・・何が悪いのかなと思います。
もし公邸の機密事項が写った写真があったとするなら
それを週刊誌に持ち込んだことの方が
問題があるのではと思いますが・・・

でも今回首相は、謝りませんでしたね。
炎上対策を心得ているのでしょうかね(^^)v

私には、もういらない情報でした。
一報だけにして追加報道はご勘弁。

※あくまで、私個人の感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする