goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

近代日本経済の父の顔を忘れるときが来る?

2023年06月29日 19時30分49秒 | ニュース・記事

いよいよ渋沢さん・・・

来年7月デビューの新紙幣、印刷進む』というニュース
記事によると、
財務省が、3種類の新紙幣を来年7月前半に発行すると発表。
1万円札は実業家・渋沢栄一
5千円札は津田塾大創設者・津田梅子
千円札は細菌学者・北里柴三郎
で、紙幣の刷新は20年ぶり。
最新の偽造防止技術を施し、来年3月末に
45.3億枚が備蓄する見込みで印刷が進んでいる。
とのこと。

これですね。

<出展:日本銀行公式ページより>

私的には、1万円札は、聖徳太子、福沢諭吉に次いで3人目です。
4人目は見ることができないだろうなぁ(T_T)
子どもの頃は、500円札や100円札もあったなぁ・・・

中国駐在中は、100元札(当時で1300円位)が最高額紙幣で
財布の中にパンパンにあふれ、
ブタ財布なんて
呼んでいたこともあります。
Youtubeなどで観ると中国では屋台さえもキャッシュレスの
QRコード決済となり、紙幣はほとんど使わないと聞きます。

最近、私も神社仏閣のお賽銭・施設の駐車料金くらいしか、
財布からお金を出すことがなくなりました。
日本も近いうちに、
近代日本経済の父の顔を忘れるときがくるのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しの子 第11話

2023年06月29日 16時15分42秒 | 映画/TV/ネット


※ネタバレあります。


<出展:アニメ『推しの子』公式ページより>
アニメ『推しの子』第11話~アイドルを見ました。
第1話90分というありえない長さと、
見たこともない展開で一発で持っていかれ、
OP曲の最速1億回再生に驚き、
第7話の衝撃のラストからED曲への突入に再度持っていかれた
アニメがサブタイトル通り、アイドルユニットのデビューで終わりました。

寄せ集めですが、主人公兄妹の妹が亡き母の想いの通りにアイドルデビューを果たしました。
センターではありませんでしたが・・・(T_T)

<出展:アニメ『推しの子』第11話よりキャプチャ>
そのセンターに向けての一人だけの兄のヲタ芸は1話以来、キレッキレッでした(^_-)-☆

<出展:アニメ『推しの子』第11話よりキャプチャ>
それに向け『あなたの推しの子になってあげる』とキメポーズもよかった(^O^)/

<出展:アニメ『推しの子』第11話よりキャプチャ>

って、復讐劇はいまだ進展せずでしたので、当然の

<出展:アニメ『推しの子』第11話よりキャプチャ>
第2期制作決定!

第2期は、兄を巡る2人の女優の競演から始まります

<出展:アニメ『推しの子』第11話よりキャプチャ>
そしてその舞台は、復讐の相手がいるかもしれない劇団の舞台。

とても面白かった、ありがとうございました。
第2期もとても楽しみです。

※あくまで、私の個人的な感想です。

さっそくマイコレクションに追加しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不信メールに気を付けて~アップル

2023年06月29日 09時19分30秒 | 不信メール

最近は、一日に1通は必ず不信メールが届きます。

今回は初めてアップルからやってきました。

私の場合、iphoneは高くて買えません(T_T)
なので、明らかに不信とわかりますが、
アップルを使っている方はお気を付けください。

いつものようにテキスト形式(左)とHTML形式(右)を並べてみました

差出人  Apple<info@ponta.jp>
タイトル Apple お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ


HTMLで表示すると
Apple Storeにサインイン
のフィッシング用のアドレスはいかにも怪しいけど、
宛先のメールアドレスも追加されているので、
クリックした先の画面では、自分のアカウントと思わせるんでしょう。
テキスト形式で表示すればあきらか不審メールとわかります

みなさんも不審なメールにお気を付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする