goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

名だたる検索エンジンでも2個しか探せない

2023年07月25日 18時08分02秒 | 日記

わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)注1
というフレーズをこのブログで何度も何度も書いています。

が、なのに・・・(T_T)
楽天ツールバー検索しても


天下のYahooで検索しても


世界のGoogleで検索しても


いずれも検索結果は、たった2つ
もちろん私のブログだけです。

って、逆にコレってすごくないですか!
名だたる検索エンジンでも探し出せたのが2つだけってことですよね。

それだけ珍しいワードっていうこと(^O^)/

でもホントは、このワードが、実在の東松山を追い抜いて
何年か後、何十年か後に
埼玉県東松山市 改名
というニュースになってほしいんだけど・・・(T_T)


注1)
このブログでは、光あふれるわが町、東松山ヒガシマツヤマを
ヒザシマツヤマという架空の名前として、
ヒザシ・・・日を串刺しということで、「申」の字をあて
ヒザシマツヤマ=申松山としています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナカードの中身

2023年07月25日 13時28分35秒 | 日記
よく拝見するYoutube番組
高橋洋一チャンネル

マイナンバーカードに入っている情報を
読みだすアプリを教えてくれていたので
スマホ用もパソコン用もあるようですが、
アプリをダウンロードして
やってみた!(^_-)-☆

アプリを起動すると、

読みだしたいカード
・免許証
・マイナカード
・パスポート
・在留カード
が選べます。
もちろんパソコンの場合は、カード読み取り機も必要です。
※スマホにはインストールしなかったのでわかりません(^-^;

マイナカードをカード読み取り機に乗せ、
画面の個人番号カードをクリックすると、
読みだすための暗証番号を聞いてきます。
市役所で設定した4種類・4桁の暗証番号のどれかわからないので順番に入力すると
カードの券面情報が読みだせました(^O^)/

注意)暗証番号を間違えるとこの画面が出ます。

このメッセージからすると、3回間違えるとロックされるようです(^-^;
このロックがアプリ上だけなのか
カードそのものに掛かるのかは試してないのでわかりません(^-^;
市役所で設定したパスワードは4種類ありますが、
私は2種類だけにしたので2回目にOKになりましたが、
4種類設定している人は注意が必要です。


さて、暗証番号が合っていれば
カードのICチップに入っている券面情報は以下の通りに表示されました。
【券面情報】
【基本情報】

って、これだけ!(p_-)
券面情報と基本情報だけしか入っていませんでした。
これって、券面に書いてある情報と同じです(^_-)-☆
同じですよ"(-""-)"
前にも書きましたが、これなら券面表示は必要ないじゃん!
まぁ、身分証明書なので顔写真だけは必要でしょうが、
すくなくともマイナンバーは券面から消した方がいいんじゃないですか

ちなみに私。
在留カードはもちろん持ってません(^_-)-☆
そして
運転免許証も返納しちゃったので持ってません(^_-)-☆

穴の開いた免許証を乗せてやってみた!(^_-)-☆
免許証(穴付き)をカード読み取り機に乗せ、
画面の運転免許証をクリックすると、
えっ、暗証番号を2つ必要です!(p_-)

免許センターで設定したはずですが、
忘れちゃったので穴付きでも読めるのか否かはわかりませんでした(^_-)-☆

次に、パスポート。
もう使うことはありませんが、まだ有効期限内のパスポートを
持っていますので、やってみた!(^_-)-☆
パスポートをカード読み取り機に乗せ、
画面のパスポートをクリックすると、

パスポート番号、誕生日、有効期限を聞いてきます。
3つを入力すると、顔写真のページが丸ごと表示されました(^O^)/
たぶん、空港のイミグレ担当者はこうして、
パスポートと私の顔を比べて、ハンコを押していたんでしょう。


それはともかく。
気が付きました。
今、あちらこちらで問題になっている
マイナ保険証
もし、きちんと紐づけができて、既存の保険証を廃止した時、
病院・薬局でマイナンバーカードを保険証として使うときも暗証番号が必要なの"(-""-)"
暗証番号を覚えておけ!ってこと・・・
そんなこと、
利用機会の多いじいちゃんばあちゃん、私、梅ちゃんが覚えておけるかなぁ・・・
と思って、マイナポータルで使い方を確認したら、
受け付けの専用機械で、暗証番号だけでなく顔認証でも本人確認ができるようです。
安心しました(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ドラマ・7/24月曜日

2023年07月25日 08時33分46秒 | 映画/TV/ネット

2023年7月24日月曜日の
転職の魔王様
紅さすライフ
の感想です。

※ネタバレありです。

転職の魔王様 第2話

<出展:カンテレ『転職の魔王様』公式ページより>
キャリアアドバイサー見習いとして来栖(成田凌さん)の下についた
千晴(小芝風花さん)の初めての仕事は、
大学卒業後10年間、派遣社員として働いてきたが
彼氏から『安定した仕事の女性がいい』と言われた
宇佐美(早見あかりさん)の転職アドバイス。
結局彼氏は別れの口実だったことがわかったが、
宇佐美は来栖の
あなたの人生このままでいいんですか
というキメ台詞発動され、
宇佐美の特性に合った仕事を得ることができた。
あれっ、成田さんと『逃げ恥』コンビのゆり子さんが出てこない・・・(T_T)
と思っていたら最後の最後に登場して、栗栖と会話していました。
やっぱり、ゆり子さんには癒されます。(^O^)/
そして来栖の足について過去が少しでてきました。
まだ千晴の両親・家族の話が出てこないことと
来栖の就職先が千晴の叔母の会社ですから、
千晴の家族と来栖の足は絶対なんかある?、継続視聴します。

紅さすライフ 第1話

<出展:日テレ『紅さすライフ』公式ページより>
えっ、新番組なのでなにげなく観ましたが、なんか面白そう!(^O^)/
メイク男子とスッピン女子が繰り広げる
コスメ業界を舞台にした新時代の企業青春ラブコメ
が公式ページの宣伝文。
大学の研究室で教授になれるとおもって働いてきた
29歳の貧乏女性・皆本頼子(井桁弘恵さん)と
大手化粧品会社の大学4年生の御曹司・北條雅人(大西流星さん)のラブコメらしい。
教授のセクハラ・モラハラ発言に勢いで大学を辞めてしまった頼子が
就活するも、すべての面接に落ち、
家賃や光熱費の支払いに追われ、清掃のバイトを始めた初日、
大手化粧品会社の清掃に入った先で
同じバイトではたらく雅人と出会うまでが描かれました。
なぜ御曹司なのに清掃のバイト?
しかも化粧したまま?
など、つかみの謎をちりばめてくれました(^_-)-☆
つかみはOK、先が楽しみ、継続視聴します。
春ドラマの『ホスト相続しちゃいました』の影響か、
化粧男子に惹かれます(^_-)-☆

月曜日:視聴2ドラマ、脱落3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする