のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

2月9日はサッカーの日

2005-02-08 | スポーツ
北朝鮮戦まで後1日・・・でも、その日はギリシャVSデンマークのW杯予選があるほか、イングランドがホームでオランダと親善試合をするなど、終日サッカーを楽しむことが出来ます。
当然、日本が勝つのが前提として、欧州王者のギリシャとデンマークはウクライナを追うためには絶対に負けられない試合(引き分けでもだめ)ですし、イングランドがホームでオランダを迎えるなんてとてもスペクタクルだと思いませんか!!!楽しみだな~!!!

久々にネッツの記事が掲載されてました

2005-02-08 | スポーツ
「カーターが通算1万得点」シクサーズ戦でビンス・カーター(元ラプターズ)が通算1万点の大台に乗せたそうです。この記念試合を延長の末制したネッツは借金6の21勝27敗ですが、ここ10試合で7勝3敗と少しずつ改善の兆しが見えつつあります。20日のオールスターまでに五分の成績まで戻すことが出来れば、貧弱なリーグですのでプレイオフに残れる可能性が出てくると思うのですが・・・・キッドの気分次第のチームなのでどうなるか余談は許しませんが・・・・・でも、僕はキッドが好きなんだけどね!!

のぶたと南の島生活

2005-02-08 | 日常の戯言
無事に沖縄に戻ってきたのは良いのですが、来週末には福岡に転勤するため、今日から引っ越し業者探しです(しかも、仕事をしながら・・・・)。さすがにプロ野球のキャンプ時期なので天気がとても悪く(毎年雨が続く〔雨期みたいなもの〕)、暖かいのですが、少し肌寒く感じます。とにかく、一日も早くと思うのですが、引っ越し先の家も決まっていないので大変です。うーん。

沖縄に戻ってきました

2005-02-08 | 沖縄
午後10時台に空港から沖縄市までのバスに乗って国際通りを久々に通りました。人通りを見ているとダウンジャケットを着ている人や半袖Tシャツで歩いている人など、一体、外の気温は何度なんだろうと不思議に思って笑っちゃいました。やはり、南国です。多分Tシャツは観光客、ダウンジャケットはウチナンチューなんだろうと確信しちゃいました。

スーパーボウル結果について

2005-02-08 | スポーツ
仕事が忙しくて生で観戦することが出来ず、更にHDDに録画した映像を時間の関係で倍速にして観戦したので綺麗観ていません。ということで、内容云々についてはゆっくり観てから買い込もうと思います。丁度今、BSで再放送をしているし、パソコンを打ちながらでも第4クォーターをゆっくり見れると思います。
で、まず、イーグルスのオーウェンスが先発しました。そして、ゲームも前半はイーグルスがいい感じで進めていました。完全にペイトリオッツのオフェンスを押さえていたと思います。あの強力オフェンスから2つのTOを取り、1TDで押さえたのですから大したものです。強いて言えば、2Q終盤のパントさえまともに出来ていれば、1TDを取られることはなかったと思います。つまり、キッカーのミスがとても大きかった。
3Qからは、それぞれオフェンスを立て直してお互いに1TDを決め、生で観ていた人は最高に面白かっただろうな~と思いました。
結局、イーグルスが勝てることが出来る可能性がある3TDにペイトリオッツを押さえた訳ですが、後半、常に追いかける立場だったことが残念でした。3点差で負けた訳ですから、上手く機能していた前半にもう少し点を取っておくべきだったのでしょう。それをさせなかったペイトリオッツのランディフェンスは素晴らしかったという事でしょうね。
これで、ペイトリオッツは、90年代のカーボーイズ、80年代の49に列んで黄金時代に突入したと入れるでしょう。たぶん、それ以上か・・・・