のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

えびせん家族

2009-08-05 | 沖縄食べ歩き
愛知県の業者のようです。今日、知り合いからお歳暮めいて贈られてきておりました。
そして、食べたのですが、これがなかなか美味しいじゃありませんか(笑)
特に写真の海煎祭りに入っているえびせんは最高(笑)
特に、えび姿焼き、上ほたて、赤しゃえび、えび松風などなどのちょっとした物を乗せているトレーが最高・・・・これがまさに海老で出来ていて、とても美味しいのです。
久々におみやげ物のお菓子で感心した次第です(笑)

レストランジョーカー

2009-08-05 | 沖縄食べ歩き
昨年から空港近くの石垣島ショッピングプラザ2階にあるジョーカーで、夏だけですが「やいま牛」の食べ放題(2,400円)+飲み放題(1,200円)という宴会値段で石垣牛が食べ放題の営業をやっています。
昨年は、同僚と食べに行こうと思いながら行く機会が無かったのですが、本日、遂に行ってきました。
で、結論ですが、値段はお手頃だろ思います。
十二分、胃袋を満たしてくれました。
ただ、子供の値段が、半額の1,200円設定(5歳以上)となっており、とても、小さな子供が1,200円分もペイできるとは思えませんので、やはり、大人だけで訪問すべきお店のようです。

基本的に観光客だけを相手にしている感じのお店なのに、夜は地元の人で溢れているのに違和感の親しみを感じたnobutaでした(笑)

はま屋(八重山そば)

2009-08-05 | 沖縄食べ歩き
ちょっとマイナーな場所にあるお食事処「はま屋」
出来立てほやほやなのか、とても小奇麗なお店です。メニューは「八重山そば」が基本のようですが、とにかく値段が安い。
オイラが注文した「八重山そばセット」は550円。そばのみだと400円と言うメチャ安さです。
味は、普通の八重山そばで不味い、美味しいという基準では図れませんね(笑)。
セットについているジューシーは、ボロボロ系(少し固め)でしたが、それなりに美味しい味でした。
八重山そばのほかにもソーキ、三枚肉などもありましたし、とんかつ定食や魚フライ定食もあり、小奇麗なお店を彩っている感じがしまいたが、いかんせん、場所がマイナーすぎる(苦笑)

総合体育館と野球場からシード線に向かって、そこを超えたところにあり、新興住宅地内にあるのですが、普通車が通らない場所なので、分かりにくいと思います。
と言うことは、観光客もこないであろし、値段も安いので地元民向けと言えるでしょうね。
次回は、セットではなく、三枚肉、ソーキのみで注文しようと思っています。

定休日 木曜日
電話番号 83-9481