のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

チェルシー3-0バーンリー

2009-08-29 | スポーツ
前半は、イェンセンが大車輪の活躍をしてブルース攻撃陣を抑えていたのですが、ロスタイムに痛い失点・・ロスタイムに攻めあがったツケをチームが払った感じで、無理せずスコアレスで後半に入っていたらもっと見ごたえがある試合になっていたのではないかと思いました。
結局、良い時間帯に得点したブルースが大人の試合運びで完勝・・後半は子供相手に何もさせないという感じで試合が過ぎていくだけでしたね(苦笑)
今年最初に観たチェルシーの試合でしたが、これはこれはかなり手ごわそうです・・

でぶのオリーの原稿

2009-08-29 | 小説
エド・マクベインの最後の4作品を全て読み終えましたが、最後の作品の方から読み始めたのは間違いでしたね。最後の4作品を読むと、オリーのラブアフェアが全体の流れの中で描かれていて、その出始めである「でぶのオリーの原稿」から素直に読んでいれば、短時間で流れていく4作品の時系列を順当に追いかけることが出来たはずなのに・・と少しだけ残念な気分になりました。
しかも、その中で「歌姫」「耳を傾けよ」は、かなり読み応えのある作品に仕上がっていて、晩年にもかかわらず冴えを見せるハンターのセンスに感じ入りましたね。
これで87分署シリーズも読んでいないのは数えるだけになっているので、その数えるだけでも読み漁ってみようと思っています。