昨年の石垣島まつりは知り合いの家族が東京からやって来ていたので、その家族を連れ立って楽しんだ記憶があります。nobutaは仕事なんですけどね~・・で、石垣島は、このお祭りをもって一年が終了(苦笑)・・後は面白い祭事も無く年越しを迎えます(本当です)。
そのお祭りが今年もやって来ました。1年ってあっという間ですね~。
nobuta的には、まず、石垣市と関係のある姉妹都市が出しているお店を初日の最初に攻めることにしています。なぜなら直ぐに販売しているものが売り切れるからです。
と言うことで、今日も開幕と同時(正午)にまつりに出向いて、買うべきものを購入してから、出店でランチを食べます。
出店は、ほとんどが小中高校の父母会の出店で的屋はほとんどいません。また、父母会以外に市内の生肉店や定食屋などが出店しています。nobuta的には、昨年の経験から、ビ・ファームと砂川冷凍の出店で食べ物を購入することにしています。
ビ・ファームは、スープとガーリックトーストなどが美味しいという思い出があるので、それを買いますし、砂川冷凍は地産牛の料理を販売していますので、当然、それらを購入して昼食にするのです。
今年は、その他にnobutaの好きなイッツスマイルというパン屋さんのお隣にあるカレー屋さんが出店していましたし、18番街の近くにある焼肉屋オリオンもお店を出していたので、当然のように、そこの料理も購入して食べたわけです。

(写真はキーマカレー・・辛くて美味しいのだ)
と言うわけで、お昼からボリュームたっぷり(苦笑)
太りまくって気分が良くなったところで、妻は小さな産業展示へ・・nobutaは子供と遊具へ(トランポリンなど)
ま~とにもかくにも楽しんで、その後は仕事・・家族は長女がダンスクラブで舞台に立ったので、それに集中って感じでした。
明日は、朝10時から無料乗馬体験があるので、それを楽しんで、少し買い物をして、JAで牛そばでも食べようと思っています。
とにもかくにも、明日は8時40分から花火があって終了。それで石垣の一年が終わりって感じです(苦笑)
そのお祭りが今年もやって来ました。1年ってあっという間ですね~。
nobuta的には、まず、石垣市と関係のある姉妹都市が出しているお店を初日の最初に攻めることにしています。なぜなら直ぐに販売しているものが売り切れるからです。
と言うことで、今日も開幕と同時(正午)にまつりに出向いて、買うべきものを購入してから、出店でランチを食べます。
出店は、ほとんどが小中高校の父母会の出店で的屋はほとんどいません。また、父母会以外に市内の生肉店や定食屋などが出店しています。nobuta的には、昨年の経験から、ビ・ファームと砂川冷凍の出店で食べ物を購入することにしています。
ビ・ファームは、スープとガーリックトーストなどが美味しいという思い出があるので、それを買いますし、砂川冷凍は地産牛の料理を販売していますので、当然、それらを購入して昼食にするのです。
今年は、その他にnobutaの好きなイッツスマイルというパン屋さんのお隣にあるカレー屋さんが出店していましたし、18番街の近くにある焼肉屋オリオンもお店を出していたので、当然のように、そこの料理も購入して食べたわけです。

(写真はキーマカレー・・辛くて美味しいのだ)
と言うわけで、お昼からボリュームたっぷり(苦笑)
太りまくって気分が良くなったところで、妻は小さな産業展示へ・・nobutaは子供と遊具へ(トランポリンなど)
ま~とにもかくにも楽しんで、その後は仕事・・家族は長女がダンスクラブで舞台に立ったので、それに集中って感じでした。
明日は、朝10時から無料乗馬体験があるので、それを楽しんで、少し買い物をして、JAで牛そばでも食べようと思っています。
とにもかくにも、明日は8時40分から花火があって終了。それで石垣の一年が終わりって感じです(苦笑)