トップリーグの後半戦がスタートしましたね。
その初戦で三洋電機と神戸製鋼の激突と言うことで楽しみで試合に入ったのですが、とても首位と4位の試合とは思えないくらいの大差がついてしまいました。
神戸製鋼の1トライは、シンビンで選手が一人少ない時間帯にラインアウトから雪崩れ込んだだけで、それはご褒美みたいなもの・・・もう完全に三洋との差がありすぎってくらいの力差がありましたね。
前にサントリーとトヨタの試合についてエントリしたことがありましたが、それと同じで、もう、トップリーグは2強とその他でかなり差が出来てしまっているんじゃないかって思います。
それにしても三洋の強さだけが強調された試合でした。三洋を応援しているので嬉しいではありますが、ここまで・・・となると白けます
その初戦で三洋電機と神戸製鋼の激突と言うことで楽しみで試合に入ったのですが、とても首位と4位の試合とは思えないくらいの大差がついてしまいました。
神戸製鋼の1トライは、シンビンで選手が一人少ない時間帯にラインアウトから雪崩れ込んだだけで、それはご褒美みたいなもの・・・もう完全に三洋との差がありすぎってくらいの力差がありましたね。
前にサントリーとトヨタの試合についてエントリしたことがありましたが、それと同じで、もう、トップリーグは2強とその他でかなり差が出来てしまっているんじゃないかって思います。
それにしても三洋の強さだけが強調された試合でした。三洋を応援しているので嬉しいではありますが、ここまで・・・となると白けます