のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

明日から・・・・

2011-02-06 | 日常の戯言
3泊4日で東京出張です。
と言うわけで、その間、ブログは更新しません。
今夜には、
 ブルースVSレッズ
という魅力のある試合や朝には
 長友のデビュー戦がローマ戦
みたいな試合や、その後には、今年最大のイベントである
 スーパーボウル
などが目白押しなのですが、それは、東京から戻った後に更新することになりそうです。
しかも、観れない上に、試合結果がわかっている状態で録画を観るという体たらくな状態になりそう(苦笑)

それでも、東京を思う存分に堪能し、出来る限り美味しいものを食べあさるつもりで、頑張ってきますよ!!

きぼう道場(ちゃんぽん他)

2011-02-06 | 福岡食べ歩き
金曜日のお昼に食べた美味さが判ったので、翌土曜日には、子供を連れて再チャレンジの志免にある「きぼう道場」です。
基本のラーメンが黒系なので、子供が食べられないという問題点をクリアするために注文したのは、その基本形よりも20円だけ高い野菜たっぷりのちゃんぽんでした。
これがやはり劇的に美味しいのです。
残念なのは、具材に力が入りすぎて、麺がふやけてしまっていたこと(苦笑)
麺に腰さえあれば完璧!って言いたいところでしたが・・ちょっとだけ残念。ただ、それをしても美味すぎる。やはり、煮玉子とチャーシューは格別ですし、ちゃんぽんの具材も素晴らしいとしか言いようがありません。

この日は、その他に、チャーハン、チャーシュー丼、餃子を注文して食べたのですが、

全てにおいて満点でした。
はやり、チャーシューは別格ですな~

更に

替え玉80円、アイス80円というリーズナブルな提供で、胃袋は大満足、値段もロースコアで大満足。

ラーメンに出来れば、黒系や赤系が入っていないシンプルな奴が1品ありさえすれば、向かうところ敵なしって気がしますけど・・

ガナーズにプレミアを取る資格無し

2011-02-06 | スポーツ
本日のニューカッスル戦は、そう言う意味を感じさせる試合でした。
相手ホームで前半だけで4-0とリード。4点リードしてかなり気持ちにゆとりがあるために、その後、2,3遭ったチャンスを生かせずに・・・ま~ここら辺はご愛敬ってところなんですが・・
問題は、後半です。
ジュルがハムストリングか何かを痛めてスキラットと交代した所から流れが変わりました。
その直後に、今度はディアビが暴力行為で退場・・4点勝っている試合でなぜ暴力をふるう????
そこからは完全に後手後手に廻るガナーズ。それでも20分くらいまでは頑張っていたんですが、変わって入ったスキラッチがPKを献上し、1点を取り替えされてから、完全に昔と同じガナーズの姿が・・・
そう、全員が浮き足立つんですよね~(苦笑)
昔から、ここにベテランが居て落ち着かせることが出来るようなキャプテンシーがあるやつが居れば・・って事で、ファブレガスでは無理・・
そこからは、見るも無惨に失点を重ねるという悪循環。
変わって入ったロシツキーのミスで2失点などもあり、残り25分間で4点を追いつかれてドロー

勝ち点2を失いました。こんなゲームをやっていたらプレミアは取れません。
リーグ前半にも一度同じような展開の試合がありましたので、勝ち点4を失ってしまっているわけです。マンUにいつまで経っても追いつけない理由はここにありますね(苦笑)