東京二日目のお昼は、ちょっと時間をずらしてお客さんの少なくなった時間帯を狙おうと、知人から紹介して貰った山形アンテナショップの2階にある山形サンダンデロへ・・ところが、ご婦人方に相当人気があるらしく、遅いランチ時間にも拘わらずおばさま方が列をなしていたので諦めちゃいました(苦笑)
それで、何処で食べようか途方に暮れ手ながら、そこからちょっと路地に入ったところ、写真のお店を発見。
観た感じ風情があって美味しそうな雰囲気があるじゃないですか。
ランチメニューを観ると

となっていました。
メインは、
鰯の塩焼き
で、小鉢で
むぎ蕎麦
炊き合わせ
鱈唐揚げあんかけ
ナメコおろし
に
漬け物
ご飯
みそ汁
という1,500円のコース。店内には行って判ったのは、「おばこ」という店名ですが秋田料理ではなく庄内(山形)の郷土料理のお店。つまり、山形サンダンデロを諦めたものの知らず知らず山形料理のお店に入ったという顛末。
店内は、携帯電話使用禁止という事で、料理の写真撮影はしませんでしたが、
一品一品が味わいがあって、特にみそ汁の出来映えは最高!!
とにかく、これぐらい胃に優しくて暖かみのある料理だったら嬉しい限りで、大満足・・飛び込みで入ったわりには、100点満点の出来映えでしたね(笑)
と言うことで、二日目についても食については良い1日の始まりだったわけです。
東京都中央区銀座1丁目4-10
03-3561-6466
それで、何処で食べようか途方に暮れ手ながら、そこからちょっと路地に入ったところ、写真のお店を発見。
観た感じ風情があって美味しそうな雰囲気があるじゃないですか。
ランチメニューを観ると

となっていました。
メインは、
鰯の塩焼き
で、小鉢で
むぎ蕎麦
炊き合わせ
鱈唐揚げあんかけ
ナメコおろし
に
漬け物
ご飯
みそ汁
という1,500円のコース。店内には行って判ったのは、「おばこ」という店名ですが秋田料理ではなく庄内(山形)の郷土料理のお店。つまり、山形サンダンデロを諦めたものの知らず知らず山形料理のお店に入ったという顛末。
店内は、携帯電話使用禁止という事で、料理の写真撮影はしませんでしたが、
一品一品が味わいがあって、特にみそ汁の出来映えは最高!!
とにかく、これぐらい胃に優しくて暖かみのある料理だったら嬉しい限りで、大満足・・飛び込みで入ったわりには、100点満点の出来映えでしたね(笑)
と言うことで、二日目についても食については良い1日の始まりだったわけです。
東京都中央区銀座1丁目4-10
03-3561-6466