ひょんな事から「えん沖縄」さんという久茂地にある居酒屋さんがA4ランクの牛肉食べ放題をやっているというのを聞きつけて、その期間限定のイベントの開始に合わせて、お店を予約して行くことに!!
イベントの内容は、系列するお店(お店が並んでいる)で焼肉VSステーキと題して食べ放題1,480円、飲み放題1,000円というあり得ない値段でのご提供!というのが売りになっていました。
当然、これは安いしあり得んと思いながらお店に行ったわけですが、食べログなど他でも指摘やクレームありあり状態になっていますが、このお店・・・付け出しで680円取るんです??????????・・・なんですかその金額は(呆)
ま~そこがお店の罠なんでしょうけど、周知していない(告知していない)のは最低ですよね。この点は本当に最悪だと思いますが、あれから10日くらい経過して、今では、付け出しの料金を取ると表示しているようです。
相当、クレームがあったと思いますね。
で、今分かるのは、ステーキ食べ放題は、その金額を、焼肉食べ放題は900円くらいの付け出し代金を取るようです。
それならそれで、食べ放題2,000円とか2,500円とかって表示した方が快いじゃねえのって思うわけです(苦笑)。
そんな訳で、入店後に不快な気分にさせられた訳ですが、前向きに考えれば、3,200円くらいでA4ランクのステーキが食べ放題で、飲み放題というのもあり得ん金額かなって事で、ここからは食べ歩きネタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/1d6893348c773cf1ffef8b1b948c5cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/cc53800be33f04f219eec1f050583d7d.jpg)
お店はとてお綺麗な外観ですし、店内も綺麗です。
問題の付け出しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/6e031614b127f34e875e6325bae9435c.jpg)
こちらなのですが、この牛スジの煮込みが相当美味いんです(笑)
nobutaは、付け出しがこんな美味しい味わいであれば、本当に美味しいお肉のステーキが食えるはずだと期待したわけで、ここから食べ放題の本番。
その前に、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/085aae1dfdfd3dc205ea875bedfecbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/331ac5a9502154942209b00f840e360e.jpg)
タコライスとサラダを食べる必要があるという罠がもう一つあるのですが、このタコライスも美味かった。大食いのnobutaには全く影響なし。
で、遂にお肉さん達到来。お店のシステムは、2品を食べたら注文できるというシステムなので、注文してから作るとなると90分食べ放題であまり商品が出てこないんじゃないかっていう危惧が生まれるんですが、ここはnobuta達が本領発揮!
お店もお客が一杯で、店員もあわただしく動き回っている状態になったのもあったのですが、注文したのはまだですか~って攻撃を個別に店員に突っ込んで・・・回転率をアップ!
出てきましたよ~次々と!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/14b731fd9abee85f581648de532ad563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/45508183dbd1cd329cd6fc8ce058bd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/b60eb800834a6d8fc13338c9c197cddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/1a6ce0374da014157cb8d301a248c565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/3ed9834b58acddb3eb8aaa52e7c0eea3.jpg)
良い肉でしょ!これが食べ放題なんですよ!
で、前述した方法により、次々出てきました。
そして次々胃袋に収めました・・・・結果、次の朝は超胸焼け状態(笑)
で、飲み放題もですね・・これまた素晴らしかった訳です。
1,000円で飲み放題なのですが、そのメニューが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/d614f6a30c7b91239a72a6937e00754f.jpg)
なんとプレミアムモルツ、プレミアムモルツの黒、オリオン生、サントリー山崎などが飲み放題なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/81c47d71e07ee97c84a4443aac27b2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/b19fe319ce72f7a96e4277abf0d8970c.jpg)
最初は、食べ放題のシステムを聞いて、これはもとを取ることは疎か楽しむことも出来んと思って、この飲み放題でもとを取ると飲みまくり!!
ハーフ&ハーフでぐいぐいと行きました。10杯以上は間違いなく飲んでいるので、こちらの方で既に満足の領域を越してしまってました(笑)
結局、お店の罠にはまった訳ではあるのですが、それを上手く(美味く)すり抜けて食べるだけ食べ(食べ放題ですからね)、飲むだけ飲んだ(飲み放題ですからね)わけで、その金額が一人3,200円(お店の表示は2,480円)だったんですから、それはそれでokって事にしましょう(笑)
nobuta達の勝ちですね
イベントの内容は、系列するお店(お店が並んでいる)で焼肉VSステーキと題して食べ放題1,480円、飲み放題1,000円というあり得ない値段でのご提供!というのが売りになっていました。
当然、これは安いしあり得んと思いながらお店に行ったわけですが、食べログなど他でも指摘やクレームありあり状態になっていますが、このお店・・・付け出しで680円取るんです??????????・・・なんですかその金額は(呆)
ま~そこがお店の罠なんでしょうけど、周知していない(告知していない)のは最低ですよね。この点は本当に最悪だと思いますが、あれから10日くらい経過して、今では、付け出しの料金を取ると表示しているようです。
相当、クレームがあったと思いますね。
で、今分かるのは、ステーキ食べ放題は、その金額を、焼肉食べ放題は900円くらいの付け出し代金を取るようです。
それならそれで、食べ放題2,000円とか2,500円とかって表示した方が快いじゃねえのって思うわけです(苦笑)。
そんな訳で、入店後に不快な気分にさせられた訳ですが、前向きに考えれば、3,200円くらいでA4ランクのステーキが食べ放題で、飲み放題というのもあり得ん金額かなって事で、ここからは食べ歩きネタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/1d6893348c773cf1ffef8b1b948c5cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/cc53800be33f04f219eec1f050583d7d.jpg)
お店はとてお綺麗な外観ですし、店内も綺麗です。
問題の付け出しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/6e031614b127f34e875e6325bae9435c.jpg)
こちらなのですが、この牛スジの煮込みが相当美味いんです(笑)
nobutaは、付け出しがこんな美味しい味わいであれば、本当に美味しいお肉のステーキが食えるはずだと期待したわけで、ここから食べ放題の本番。
その前に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/085aae1dfdfd3dc205ea875bedfecbd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/331ac5a9502154942209b00f840e360e.jpg)
タコライスとサラダを食べる必要があるという罠がもう一つあるのですが、このタコライスも美味かった。大食いのnobutaには全く影響なし。
で、遂にお肉さん達到来。お店のシステムは、2品を食べたら注文できるというシステムなので、注文してから作るとなると90分食べ放題であまり商品が出てこないんじゃないかっていう危惧が生まれるんですが、ここはnobuta達が本領発揮!
お店もお客が一杯で、店員もあわただしく動き回っている状態になったのもあったのですが、注文したのはまだですか~って攻撃を個別に店員に突っ込んで・・・回転率をアップ!
出てきましたよ~次々と!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/14b731fd9abee85f581648de532ad563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/45508183dbd1cd329cd6fc8ce058bd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/b60eb800834a6d8fc13338c9c197cddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/1a6ce0374da014157cb8d301a248c565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/3ed9834b58acddb3eb8aaa52e7c0eea3.jpg)
良い肉でしょ!これが食べ放題なんですよ!
で、前述した方法により、次々出てきました。
そして次々胃袋に収めました・・・・結果、次の朝は超胸焼け状態(笑)
で、飲み放題もですね・・これまた素晴らしかった訳です。
1,000円で飲み放題なのですが、そのメニューが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/d614f6a30c7b91239a72a6937e00754f.jpg)
なんとプレミアムモルツ、プレミアムモルツの黒、オリオン生、サントリー山崎などが飲み放題なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/81c47d71e07ee97c84a4443aac27b2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/b19fe319ce72f7a96e4277abf0d8970c.jpg)
最初は、食べ放題のシステムを聞いて、これはもとを取ることは疎か楽しむことも出来んと思って、この飲み放題でもとを取ると飲みまくり!!
ハーフ&ハーフでぐいぐいと行きました。10杯以上は間違いなく飲んでいるので、こちらの方で既に満足の領域を越してしまってました(笑)
結局、お店の罠にはまった訳ではあるのですが、それを上手く(美味く)すり抜けて食べるだけ食べ(食べ放題ですからね)、飲むだけ飲んだ(飲み放題ですからね)わけで、その金額が一人3,200円(お店の表示は2,480円)だったんですから、それはそれでokって事にしましょう(笑)
nobuta達の勝ちですね
えん沖縄 (居酒屋 / 県庁前駅、美栄橋駅、旭橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3