国際通りにつけ麺の名店があると噂は聞いていたのですが、夜しか営業していないために一度も行ったことがなかった牧志の「SAKURA」に行ってきました。
美味いと言うよりも店の雰囲気がラーメン屋とは全く違うというのがインパクト高いという感じのお店です。
場所は、知っていたのですが入口は何処だ~ってでっかいシャッターが閉まったお店の前でちょっと立ち往生・・・よく見れば右下に入口(シャッターと同化)があります。
なんちゅう入口なんじゃろ~ってほろ酔い気味で店内へ・・・すると異空間でした・・・
お客さんも一杯で、あいているカウンターに横滑り・・・お店が忙しいためかメニューを店員が持ってきてくれないため、カウンター越しにとりあえず「つけ麺」下さいと注文しました。
だから、つけ麺以外に何のメニューがあるのか分かりません(苦笑)
暫くすると

具材が出てきます。かわいく盛りつけられていましたが、これはさほど美味くありません。
で、最初の写真のメインが出てきたわけですが、麺はかなり美味しいと思います。もっちりしていてこれぞつけ麺って感じ・・歯ごたえも良く出汁にしっかりと馴染んでいました。
で、その出汁ですが、凄い濃厚な豚骨です・・ド豚骨って感じでなかなか珍しかったな~って印象が残っています。
ま~ある程度酔っぱらってお店に行っているので味覚についてはかなり怪しい気がしますが、接客以外は悪い印象を受けませんでした。
お店の雰囲気に圧倒された感がありますけどね(苦笑)

那覇市牧志3-9-27
美味いと言うよりも店の雰囲気がラーメン屋とは全く違うというのがインパクト高いという感じのお店です。
場所は、知っていたのですが入口は何処だ~ってでっかいシャッターが閉まったお店の前でちょっと立ち往生・・・よく見れば右下に入口(シャッターと同化)があります。
なんちゅう入口なんじゃろ~ってほろ酔い気味で店内へ・・・すると異空間でした・・・
お客さんも一杯で、あいているカウンターに横滑り・・・お店が忙しいためかメニューを店員が持ってきてくれないため、カウンター越しにとりあえず「つけ麺」下さいと注文しました。
だから、つけ麺以外に何のメニューがあるのか分かりません(苦笑)
暫くすると

具材が出てきます。かわいく盛りつけられていましたが、これはさほど美味くありません。
で、最初の写真のメインが出てきたわけですが、麺はかなり美味しいと思います。もっちりしていてこれぞつけ麺って感じ・・歯ごたえも良く出汁にしっかりと馴染んでいました。
で、その出汁ですが、凄い濃厚な豚骨です・・ド豚骨って感じでなかなか珍しかったな~って印象が残っています。
ま~ある程度酔っぱらってお店に行っているので味覚についてはかなり怪しい気がしますが、接客以外は悪い印象を受けませんでした。
お店の雰囲気に圧倒された感がありますけどね(苦笑)

那覇市牧志3-9-27