昨夜は3連休の中日という事で6年生を送る会が催されました。糸満某所の公民館をお借りしての追い出し会というイベントです。
お酒はお父さんや先生方用という事で準備万端!
食材もオードブルが揃いましたね~


こちらを父母で並べて概ね準備万端。
子供達は三々五々集まってきて、外で遊んでいました

時間も刻々と経ち、先生がやってくる7時になりそうです。高台から見える夕日も綺麗でね~


日が暮れる時間帯に


送る会がスタートです。
会も中盤にさしかかったところで、最初に6年生が紹介されて登壇し、後輩達からプレゼントが送られました!

6年生の名前が入った柔道のポロシャツです!かっくい~ね~・・写真取り損ねてます
で、6年生が道着を来て、Kコーチが呼ばれました!


どうやら、6年生が得意技をコーチにプレゼントするようです(笑)
激しく5人から投げられるコーチ

でも、最後の5人目には

技を掛け替えしていましたね~(笑)
そして、6年生がお母さん、お父さんに感謝の手紙を発表~

会長も感極まっていましたね~
で、ここでサプライズの誕生日ケーキの登場。6年生の一人が誕生日だったそうです。

ま~そんなこんなで、6年生の父母からも子供達や倶楽部に送る言葉があったり、先生からの激励や先輩達からの激励があったりして、会もお開きの時間になりました。

いや~良い送る会でした。
素晴らしい企画力・・・ここら辺は沖縄の力だな~って感心しますね。
巣立って行った6年生5人。さ~新年度が始まりますね~。中学になっても継続は力なりで頑張って欲しいと思います!
お酒はお父さんや先生方用という事で準備万端!
食材もオードブルが揃いましたね~


こちらを父母で並べて概ね準備万端。
子供達は三々五々集まってきて、外で遊んでいました

時間も刻々と経ち、先生がやってくる7時になりそうです。高台から見える夕日も綺麗でね~


日が暮れる時間帯に


送る会がスタートです。
会も中盤にさしかかったところで、最初に6年生が紹介されて登壇し、後輩達からプレゼントが送られました!

6年生の名前が入った柔道のポロシャツです!かっくい~ね~・・写真取り損ねてます
で、6年生が道着を来て、Kコーチが呼ばれました!


どうやら、6年生が得意技をコーチにプレゼントするようです(笑)
激しく5人から投げられるコーチ

でも、最後の5人目には

技を掛け替えしていましたね~(笑)
そして、6年生がお母さん、お父さんに感謝の手紙を発表~

会長も感極まっていましたね~
で、ここでサプライズの誕生日ケーキの登場。6年生の一人が誕生日だったそうです。

ま~そんなこんなで、6年生の父母からも子供達や倶楽部に送る言葉があったり、先生からの激励や先輩達からの激励があったりして、会もお開きの時間になりました。

いや~良い送る会でした。
素晴らしい企画力・・・ここら辺は沖縄の力だな~って感心しますね。
巣立って行った6年生5人。さ~新年度が始まりますね~。中学になっても継続は力なりで頑張って欲しいと思います!