本部に行く西海岸を走らせると名護市街から出たところでラーメン虎の看板を右手に見かけることになります。そのシチュエーションをこれまで何度となく経験してきていたので、一度は食べに行ってみたいと思っていました。
なんせ、こんな場所でラーメン屋が長らく持っている訳ですから、ある程度は美味いということだろうと思うわけですよ。
それで、年末のとある日に立ち寄ってみたところ、オープンが中途半端な11時45分・・ちょうどその4分くらい前にお店に着いたので、店主が開けて店内に入れてくれました。
その日は非常に寒かったのですが、店内は、それはそれは寒い(苦笑)。
ま~暖房が効くような感じのお店でもないし・・かなり古っぽい店内で、寒いな~って感じながら、メニューを確認したところ、定食系やランチセットみたいなのはなく、ラーメンとその仲間達(具材)、それに餃子がラインナップされています。


普通の塩、醤油が500円、味噌が600円です。特製ラーメンは、塩、醤油があって、それは具材に三枚肉、軟骨ソーキが追加されているようです。
大盛りは100円+だったので、とりあえず、特製ラーメンの塩で大盛りをお願いしてみました。
出てきたのが、最初の写真です。
まず、悪い点だけ先に述べておきます。
なんと、特製ラーメンとして追加されている三枚肉と軟骨ソーキの軟骨ソーキは、レンジでチンされたもの(汗)。それを目の当たりして、実際、口に含めてみるとレンジで暖められた味がします。そう、ビニールの風味など美味しくない面が全面に出ているんです。
これはさすがにダメでしょ。特製という名を付けているならば、それなりの具材を提供すべきではないかと思うんですよね。
で、その悪い点を除いて、この塩ラーメンを説明するとすれば、すこぶる美味しい塩だという事です。特に具材として一緒に入っているアーサと絶妙に合う。
食べながら、アーサって塩ラーメンに完璧にマッチするな~って感心するほどでした。
ちょっと生っぽいチャーシューも、コンセプト的には悪くないと思いますし、とにかく、出汁が良い。
麺も自家製麺でnobuta的には好きな平麺ですね。悪くないと思いますし、塩によくマッチしていました。
それからすると、とても特製とは言えない軟骨ソーキが付いた特製ラーメンではなく、普通に塩ラーメン500円を食べていれば、文句なしの美味しいラーメンだったに違いないと言うことですね(苦笑)
こんな辺鄙な場所でお店が維持できているのは、美味しいからだというのは間違いなさそうですが、しかし、あの軟骨ソーキはいただけなかったな~(苦笑)
そうそう、レンゲをいったん湯通しして出してくれるんですよ。これはかなり良いサービスだと思いますので、プラスマイナス0という事で・・・・

名護市山入端38
0980-51-8201
なんせ、こんな場所でラーメン屋が長らく持っている訳ですから、ある程度は美味いということだろうと思うわけですよ。
それで、年末のとある日に立ち寄ってみたところ、オープンが中途半端な11時45分・・ちょうどその4分くらい前にお店に着いたので、店主が開けて店内に入れてくれました。
その日は非常に寒かったのですが、店内は、それはそれは寒い(苦笑)。
ま~暖房が効くような感じのお店でもないし・・かなり古っぽい店内で、寒いな~って感じながら、メニューを確認したところ、定食系やランチセットみたいなのはなく、ラーメンとその仲間達(具材)、それに餃子がラインナップされています。


普通の塩、醤油が500円、味噌が600円です。特製ラーメンは、塩、醤油があって、それは具材に三枚肉、軟骨ソーキが追加されているようです。
大盛りは100円+だったので、とりあえず、特製ラーメンの塩で大盛りをお願いしてみました。
出てきたのが、最初の写真です。
まず、悪い点だけ先に述べておきます。
なんと、特製ラーメンとして追加されている三枚肉と軟骨ソーキの軟骨ソーキは、レンジでチンされたもの(汗)。それを目の当たりして、実際、口に含めてみるとレンジで暖められた味がします。そう、ビニールの風味など美味しくない面が全面に出ているんです。
これはさすがにダメでしょ。特製という名を付けているならば、それなりの具材を提供すべきではないかと思うんですよね。
で、その悪い点を除いて、この塩ラーメンを説明するとすれば、すこぶる美味しい塩だという事です。特に具材として一緒に入っているアーサと絶妙に合う。
食べながら、アーサって塩ラーメンに完璧にマッチするな~って感心するほどでした。
ちょっと生っぽいチャーシューも、コンセプト的には悪くないと思いますし、とにかく、出汁が良い。
麺も自家製麺でnobuta的には好きな平麺ですね。悪くないと思いますし、塩によくマッチしていました。
それからすると、とても特製とは言えない軟骨ソーキが付いた特製ラーメンではなく、普通に塩ラーメン500円を食べていれば、文句なしの美味しいラーメンだったに違いないと言うことですね(苦笑)
こんな辺鄙な場所でお店が維持できているのは、美味しいからだというのは間違いなさそうですが、しかし、あの軟骨ソーキはいただけなかったな~(苦笑)
そうそう、レンゲをいったん湯通しして出してくれるんですよ。これはかなり良いサービスだと思いますので、プラスマイナス0という事で・・・・

名護市山入端38
0980-51-8201
琉球らーめん 虎 (ラーメン / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.0