12月の新聞折り込みチラシで、ベジーツが再びバイキングのお店に戻った事を知り、近いうちに行って食べてみなければと思っていたのですが、大宴会が繰り返される年末だったので、ランチタイムに訪問する機会がなく、年明けの1月4日、家族で初詣に行った後でランチに立ち寄ってみることにしました。

値段は、大人が1,000円、子供が700円台です。
メインは、ピザ?なのかもしれませんが、2種類or3種類のピザが交互に出されているという感じで豊富感はありません。


食べ物は、ガッツリ系が6種類、サラダが豊富で、小鉢系も豊富です。


nobutaは、小松菜やホウレン草、ブロッコリーやトマトが大好きなので、小鉢系とサラダはかなりの量を頂きました。美味しかったですよ(笑)


で、沖縄では定番となっている沖縄そばとカレーもありました。それ以外はチャーハンがありましたね。
パンはブドウパンで、妻曰く美味しかったようです。
で、一口サイズのケーキがチョコ、チーズ、紅芋の3種類あったのですが、実は、このチョコとチーズがかなり美味しい。写真のとおり見てくれは、デザートとは言えないくらいの可愛らしいモノですが、味は保証できます。濃厚で美味しかったですよ。

って事で、昼も夜もバイキングになったベジーツさんですが、前よりも良いんじゃないかと思います。
それで、若干、☆を上げてます(笑)
ご馳走様でした。
ちなみに夜は、1,600円で飲み放題バイキングです。お酒も飲み放題なので、結構ポイント高いかも知れませんね。機会があれば夜も行ってみたいですね。

那覇市具志3-35-9
098-859-2229

値段は、大人が1,000円、子供が700円台です。
メインは、ピザ?なのかもしれませんが、2種類or3種類のピザが交互に出されているという感じで豊富感はありません。


食べ物は、ガッツリ系が6種類、サラダが豊富で、小鉢系も豊富です。


nobutaは、小松菜やホウレン草、ブロッコリーやトマトが大好きなので、小鉢系とサラダはかなりの量を頂きました。美味しかったですよ(笑)


で、沖縄では定番となっている沖縄そばとカレーもありました。それ以外はチャーハンがありましたね。
パンはブドウパンで、妻曰く美味しかったようです。
で、一口サイズのケーキがチョコ、チーズ、紅芋の3種類あったのですが、実は、このチョコとチーズがかなり美味しい。写真のとおり見てくれは、デザートとは言えないくらいの可愛らしいモノですが、味は保証できます。濃厚で美味しかったですよ。

って事で、昼も夜もバイキングになったベジーツさんですが、前よりも良いんじゃないかと思います。
それで、若干、☆を上げてます(笑)
ご馳走様でした。
ちなみに夜は、1,600円で飲み放題バイキングです。お酒も飲み放題なので、結構ポイント高いかも知れませんね。機会があれば夜も行ってみたいですね。

那覇市具志3-35-9
098-859-2229