のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

沖縄の味・・・ブルーシールMEGAドンキ宜野湾店

2015-03-07 | 沖縄食べ歩き
県内至る所にある沖縄のアイス「ブルーシール」さん。考えてみれば昔は牧港しかなかったんですから、実は、この10数年で凄い店舗数が増えているんですよね(笑)。
nobutaも今まで色々な店舗で食べてきましたが、ブログで取り上げることは一度も無し(汗)。理由は、沖縄ではマックやモス、エンダーと同じような感じなので、強いて取り上げる必要性がないくらい決まった定番の味なんです(エントリしても面白みがない)よね。

じゃあなぜ敢えて取り上げるのか?ネタ切れなのか?

いえいえ、まだまだネタは1週間分くらいのストックがある状態(苦笑)
では、どうして取り上げたの・・・・・

実は、こちらの社長さんがnobutaと同じ広島県出身者。それを先日、たまたま名刺交換して知ることになり、同郷の方が頑張っているお店を一度も取り上げなかったのは
  非常に失礼(汗)
って事で、ブルーシールに行く機会があれば、必ずアップしようと思ったんです。

さて、ブルーシールさん。言わずと知れた沖縄のアイスの定番。実は、nobutaはここの味に慣れるまで相当掛かりました。nobutaが初めて沖縄に上陸したのが平成2年の春。あれから25年が経過していますが、多分最初の10年くらいは、年に2回くらい食べるだけ(内地から友達が来た場合)で、他の内地メジャーのアイス屋さんで食べるのが基本でした。
味が独特なんですよね。濃厚で濃密で・・・
でも、沖縄そばや泡盛と同じで、徐々に口に馴染んでいき、今では義母(アイス大好き)と一緒に外に出かけて、ブルーシールを発見すれば、必ず立ち寄るようになってます。
メニューは

沢山の種類があるんですが、やはり好きなのは最初の写真にある
  バニラ
ですね。最近では、ソフトクリームの上に、このバニラをのっけて食べる種類のやつがあって、それも食べることがあります。でも、ソフトの方は、これまた癖が強いんですよね。更に濃密濃厚って感じ(苦笑)。

いずれにせよ、2ヶ月に1回は行く機会があるMEGAドンキの宜野湾店(大山)では、必ず店内に入る前に義母と一緒にアイスを食べてますね。
ご馳走様!

ブルーシール MEGAドン・キホーテ宜野湾店アイスクリーム / 宜野湾市)

昼総合点★★★☆☆ 3.2