goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

県産小麦の収穫祭「おきなわ小麦ヌーヴォー」

2015-05-17 | 沖縄食べ歩き
今日は、恩納村コミュニティーセンターで初の県産小麦イベント「おきなわ小麦ヌーヴォー」に行ってきました。
開催時間前に到着して、いったん出店ブースを見て回り、何処の何を買うかを確認しました。
今回、出店されていたお店は、

三竹寿 (那覇市)
誠平 (今帰仁村)
あいあい手づくりファーム (今帰仁村)
パン・ド・カイト (名護市)
ガリヴァント ベーカリー (宜野座村)
モン・クレア (金武町)
Boulangerie i+plus (うるま市)
オハナ食堂 (うるま市)...
鶴亀堂 ぜんざい(読谷村)
おとなりや (読谷村)
金月そば (読谷村)
イッペ・コッペ (浦添市)
パン工房KINJO(読谷村)
イマイパン(那覇市)
ココレカ (那覇市)
琉球の恵み (那覇市)
沖縄麦の会(栽培農家)

で、イッペ・コッペさんは遅れるみたいな事を主催者が広報していましたね。
いずれにせよ、nobutaが元々好きなパン屋さんなどが出店しており、食べたことのない北部のお店も出店しているので楽しみにしていたんです。
って事で、朝っぱらから狙っていた商品を購入したり、現地で食べたりして大満足。
人が多くなる前に現場離脱して読谷村の親戚方に立ち寄るなどして帰宅しました。
今日も大満足ですね(笑)

かなり美味いが次回からは味を薄めにお願いしよう・・武蔵家(小禄)

2015-05-17 | 沖縄食べ歩き
さて、実に1年半ぶりの訪問となった武蔵家さん。前回訪問した際、非常に美味しいと評価したお店だったのですが、かなりのご無沙汰になってしまいました。

今回、券売機を観ながら「塩ラーメン」に挑戦しようかなって思ったのですが、既に基本の豚骨醤油の味を忘れてしまっていたので、とりあえずラーメンの大盛りを注文することにしました。
ランチタイムは、ご飯か煮玉子がサービスなので、ここは煮玉子を選択。
出てきたのが最初の写真です。
今回は、味濃いめ、脂多め、麺硬めに設定。
ここのスープは濃くて美味しいですね。前回訪問時に博多ラーメンの味くーたーなお店を思い出した事を改めて思い出しちゃいました。で、思ったわけです。味は薄めにした方がnobutaみたいな生活習慣病の人間にはマッチすると(苦笑)
だから、次回訪問の際、忘れないようにお題を「味は薄め」にしちゃいました(笑)

しかし、ここまで美味しいと途中で薬味を入れずらいですね。入れたら入れたで味が変わって二度楽しめそうですが・・
いや~とにかく、久々の訪問でしたが、美味しいお店は美味しいという事で、この味を忘れないように、次回は塩を食べてみようと思います。
そのためには出来る限り早い時期に訪問すべきですね。
ご馳走様でした!

スポーツ雑感

2015-05-17 | スポーツ
【唯一コンスタントにスタメンを張っていた青木も】
開幕からジャイアンツのリードオフマンとして起用されていた青木・・徐々に打率と出塁率を落としていましたが、遂にスタメンを外されましたね。最初は中休みかなと1試合だけのスタメン外しだと思っていましたが、3試合連続でスタメンを外れてしまっているので、調子を落としたのが大きな原因みたいですね。
ちょっと残念ですが、代打で結果を残してスタメンに戻って欲しいものです。
ただ、日本のスポーツ紙は、日本人選手の活躍だけスポットを当てて試合の結果(チームの結果)は二の次ですからね。どう貢献しているのか分かりずらいなっていつも思います(汗)

【NBAもカンファレンスファイナル間近】
遂にNBAの勢力図も様変わりの年という感じで、東がホークスとキャブス、西がウォーリアーズ、もう1チームはクリッパーズかなって気がします。
キャブスは新ビックスリー(なんだかんだと言ってもレブロンの次第)で当然のようにファイナル直前まで上がってきましたが、ホークス、ウォーリアーズなんて時代が様変わりしたな~って思っちゃいますね。
クリッパーズはあれだけ弱小の時代を乗り越えてやっとここまでたどり着いた感がありますし、もし、ロケッツだったらオラジュワン時代までさかのぼる必要があったりして・・・ドレクスラーも居ましたけどね。

【フレディは不服申し立て】
したらしいです。詳しいことは知らないのですが・・・・選手会が申し立てしたみたい。
ただ、昨年度のカンファレンスファイナルで敗戦したコルツ側が直ぐに指摘していた空気圧問題。試合前にコルツの監督からNFLに問題提起されていたらしいですね。しかも、噂段階で常にフレディが違法ボールを使用して試合をしていたらしいとの事。アメリカでは今回の4試合出場停止の処分は「重い」部類で受け止められているようですが、もし、常々、その種ボールを使用していたのであれば、フレディの輝かしい経歴はかなり怪しいものじゃないの?って気がしてきます。

【ジェラードのホームラストは・・】
残念ながらパレスに逆転負け。勝利で飾ることが出来ないところがジェラードが所属していたレッズらしいというしかなさそうです。
出来れば昨年度の優勝チャンスを物にしてチームから旅立って欲しかった訳ですが、長年、レッズは勝ちきれないチームですからね。CLも奇跡みたいなもんでしたし・・・(苦笑)

【約3分でハットトリック達成】
試合を観ていないので、明日のJスポでじっくり試合の内容をチェックですね(笑)

【四番に松山を置く】
四番が固定できずに苦しいカープ。得点力不足は深刻そのものですが、脇役に廻った外人二人にホームランが生まれました。しかし、打率1割に満たない選手を使わなければいけないくらいなんですかね。
とりあえず今日は4回までリードしています。絶対に3連敗は避けたいですね。