読谷に訪問するたびにお店の前を通るのですが、いつも休み(だいたい日曜日に読谷に行くため)のパン屋さん「おとなりや」さん。
平日に行った際にも定休日の木曜日であったり、臨時休業であったりして、一度もお店を訪問できず、「美味しい」という風の便りだけだったのですが、先日、恩納村で開催された第1回おきなわ小麦ヌーヴォーで遂に巡り会えました(笑)

「おとなりや」さんが出店することは事前に知っていたので、楽しみにしてたんです。ハード系大好きなnobutaにとって、こちらのパンは是非食べてみたかった。
・・・で、大量買い!ってしたいところだったのですが、他にもパン屋さんが結構あって、それぞれ3品、4品づつこまめに購入するしかすべが無く(汗)、こちらのお店のパンも見るからに美味しそうだったのですが、



最初の写真のパンだけに泣く泣く諦めて購入しました。
で、感動するほど美味しかったのが最初の写真の右上にある食パンです。
ハード系でもなんでもありませんが、すこぶる美味しい!
これは絶対にお店に一度訪問して、大量買いしなければ・・・近い将来、木、日の定休日以外に読谷方面に行く必要性がありますな・・ご馳走様でした!
読谷村字瀬名波633-2
098-958-6260
平日に行った際にも定休日の木曜日であったり、臨時休業であったりして、一度もお店を訪問できず、「美味しい」という風の便りだけだったのですが、先日、恩納村で開催された第1回おきなわ小麦ヌーヴォーで遂に巡り会えました(笑)

「おとなりや」さんが出店することは事前に知っていたので、楽しみにしてたんです。ハード系大好きなnobutaにとって、こちらのパンは是非食べてみたかった。
・・・で、大量買い!ってしたいところだったのですが、他にもパン屋さんが結構あって、それぞれ3品、4品づつこまめに購入するしかすべが無く(汗)、こちらのお店のパンも見るからに美味しそうだったのですが、



最初の写真のパンだけに泣く泣く諦めて購入しました。
で、感動するほど美味しかったのが最初の写真の右上にある食パンです。
ハード系でもなんでもありませんが、すこぶる美味しい!
これは絶対にお店に一度訪問して、大量買いしなければ・・・近い将来、木、日の定休日以外に読谷方面に行く必要性がありますな・・ご馳走様でした!
読谷村字瀬名波633-2
098-958-6260
ぱん工房おとなりや (パン / 読谷村)
昼総合点★★★☆☆ 3.5