よく参考にさせて貰っているブロガーyass0407さんがオープン間もない時期にアップしていた読谷の残波岬近くにある洋食屋くじらさんにやっとの事で行ってきました。義母の実家が読谷にあるので年に6回くらいは行く機会があるので、チャンスがあればと思っていたのですが、思いながらも早半年って感じですね(苦笑)
お店はとても景色も良く、風通しもとても良くて、先週末の炎天下の中でも気持ちよい風が店内にも流れ込んで気分良かったですね。
そのくじらさんの店内。お客さんで一杯でした。駐車場は店前と通り沿いにもありかなりの台数を駐車できます。
メニューはこんな感じ・・

メインは、パスタ3種類、ドライカレー、チーズリゾットから選びます。
それにスープ+サイドメニュー3種(サラダ、チキン、パン)から2種を選びます。
パンや読谷で有名な「おとなりや」のパンのようです。
家族4人で訪問したので(長女は自宅で受験勉強のため不在)、取りあえずメインは一種類ずつをチョイス。nobutaはサラダとチキンを選択しました。
パスタは、

トマトソース、塩、クリームベースから選べます。妻は塩系のツナとほうれん草のパスタを選んでいました。
まず、サラダとチキンですが、こんな感じで出てきます。

パンとチキンはこんな感じです。

チキンは日替わりらしく、この日は照り焼きチキンですね。
お店の方が味を変えるための自家製の唐辛子を持ってきてくれました。

この薬味がとっても美味しかったですよ!
そして、間髪入れずに美味しいスープが出てきました。

このスープはあっさり系でしたね。
で、メインがやって来ます。nobutaの注文したチーズリゾットが最初の写真。これも唐辛子で味を調整出来ます。
ドライカレーは

結構辛いです。たぶん子供には無理ですね(笑)。長男は辛い辛いと言いながら周りのご飯から攻めていましたね(笑)。
そしてパスタです。

メインは、全体的にまずまずの味わい。悪くありません。
そして、最後にクーポンでデザートを頂いたのですが、出てきたのがパンナコッタ。

これがまた、檄ウマなんですよ(笑)
で、これだけ揃ってランチは880円です。お得ですよね~。
そしてなんと言っても一連の流れの中で心配り(気配り)のある接客が見事でした。お客さん一杯なのですが、目配りがしっかりしてるんですね~。とにかく感心しましたね。
もう、絶対に次も是非食べに来たいと思わせるのが容易なくらいの素晴らしい接客に感心しきり・・・お店を出るときにとても気持ちよく後にすることができましたよ。
料理も接客のお陰で、より美味しく感じますね。
ご馳走様でした!

中頭郡読谷村瀬名波949
098-989-9150
くじら (イタリアン / 読谷村)
昼総合点★★★★☆ 4.1