茨城県水戸市が今年4月、サイコロを回してコマを進めながら認知症の症状を疑似体験していく「認知症456(すごろく)」というゲームを発表したそうである。
このすごろく、遊びながら予防法や認識を高めることができ、進行度に応じてどんな介護サービスを受けられるかも分かるという優れものだとか。 また、このすごろくは「脳トレ」にもなるそうだ。〈変化の起き始め〉〈見守りが必要〉〈日常生活に手助けが必要〉〈常 . . . 本文を読む
プロフィール
ブックマーク
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- オールドレディー/とうとう杖が必要になったか!・・・
- うらら/とうとう杖が必要になったか!・・・
- オールドレディー/朝食はパンかご飯どっち?・・・
- うらら/朝食はパンかご飯どっち?・・・
- オールドレディー/朝食はパンかご飯どっち?・・・
- suri-riba/朝食はパンかご飯どっち?・・・
- オールドレディー/「おはよう」が言えない人・・・
- 千菊丸/「おはよう」が言えない人・・・
- オールドレディー/トランプは“裸の王様”!・・・
- suri-riba/トランプは“裸の王様”!・・・