今日は市の健診に行って来ました。進んでやりたいことでもなく、延ばし延ばしにしていましたが、やっと今日済ませました。
健診の実施期限は5月1日~10月31日まで。そろそろと思って10月初めになって申し込んだら、もう一杯だとのこと。しまった、どうしようと思っていたら10月10日なら何とかなると言うので予約を入れました。毎年6月から9月には済ませるのですが、やはり嫌なことは早く済ませるに限りますね . . . 本文を読む
先月14日のこと、勤務先の小学校で女子児童らに性的暴行を繰り返した広島県の元教師の男に対し、広島地裁は有期刑で最も重い懲役30年の判決を言い渡した。
判決によると、広島県三原市の元教師森田直樹被告(43)は、数年前、勤務先の小学校で10人の女子児童らに性的暴行などを繰り返し、その行為をビデオカメラで撮影したという。判決は46件の強姦罪や25件の強制わいせつ罪など、あわせて95件の罪を認定。「被 . . . 本文を読む
「影」とは光の当たらない暗い部分をいう。そういう意味で「影の内閣」と聞くと、何だか黒幕とか、フィクサーが存在する“陰湿な集団”をイメージさせる。もっと聞こえのいい名称はないのかと思うのだが、この内閣に起用される候補名を見れば、なるほどぴったりの名称だと納得しないでもない。
伊吹文明元幹事長を「厚生労働相」、高村正彦元法相を「法相」、額賀福志郎元財務相を「財務相」に想定。そして、衆院予算委員会筆 . . . 本文を読む
この映画は1963年作、ジョン・ウェイン主演の西部劇である。が、荒くれ男たちが拳銃でドンパチやる西部劇とはまったく違い、勝ち気な妻に翻弄される男をコミカルに描いたコメディタッチの西部劇である。
ミスター・アメリカン・ヒーローのジョン・ウェインのコミカルな演技もめずらしいが、これがおしゃれで、誠におもしろいのである。牧場を経営する主人公の元に、モーリン・オハラが演じる別れた妻が久しぶりに帰ってく . . . 本文を読む
昨日、久しぶりに、みのもんたの「朝ズバッ!」にチャンネルと合わせたら、自民党は山本一太氏、公明党・民主党議員の名前は失念したが各1名ずつ、それとコメンテーター岸井成格氏の4名で、前原国交相が建設中止を表明した「八ツ場ダム」について討論が行われていた。
山本氏は、前日の2日、自民党の谷垣総裁に同行し、八ツ場ダム建設予定地を訪れたそうで、谷垣総裁が「ここまでくるには歴史や経緯がある。ダムが仮になく . . . 本文を読む
27日、アニメ『冬のソナタ~もう一つの物語』の宣伝のため、ペ・ヨンジュンとチェ・ジウが来日したらしい。空港にはヨン様を一目見ようとファンのオバサマたちが殺到して大騒ぎだったという。こういう光景をテレビで見ていつも思うのだが、カメラを向けられても物怖じすることなく、むしろ自慢そうに、また、今にも泣き出さんばかりに興奮してしゃべるオバサマたち、ご自分の姿が日本全国に流れていることが分かっているのだろ . . . 本文を読む