ノエルのブログ

シネマと海外文学、そしてお庭の話

フィリグリーの文字

2015-02-24 18:25:00 | カリグラフィー+写本装飾


 先週末、習ったフィリグリーの文字。フィリグリーとは、ラテン語で「糸」を意味する言葉で、ゴシック期からルネサンス期にかけて使われた飾り文字。 赤と青を組み合わせただけのシンプルなもので(金箔などで装飾しない)、即興的に線を描きます。

 それで、今日大きなSの文字を書き、額の中に入れてみました。なかなか、インパクトあり・・・でしょうか?

 うんと昔の飾り文字を、部屋のインテリアに使えるのも、楽しいことですね。

ノエルのバッグ

2015-02-24 18:06:55 | ノエル
ご近所のIさんから、素敵なバッグを頂きました。「ドッグショーで見つけたのだけど、クリスマスの帽子と服を着てるのが、ノエルちゃんにぴったりと思って」とおっしゃるのですが、こんな可愛いバッグ、ノエルにはもったいないでござる(心の声)。

それにしても、ゴールデンレトリバーの仔犬のつぶらな目や愛らしい表情、帽子にあしらったヒイラギ、真っ赤なロングシャツに描かれたスノーマンなど、心にくいばかりに素敵なデザイン…見れば見るほど、ほれぼれしてしまいそう!

こちらをちょっとすねたように見る、あどけない顔を見ていると、ノエルが子供だった頃をしみじみ思いだしてしまいました。ノエルに「ほら、これ君だよ」と言って見せたいのですが、大喜びすること間違いなし。

残念ながら、犬はバッグを下げて歩けないので、代わりに人間が大切に使わせていただきたいと思ってます。本当に可愛いラブリーなバッグ…持ってるだけで気持ちが弾みそうですね!