nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

ニコン D610 が発売されるのかな?(更新)

2013-10-06 21:53:53 | カメラ機材
来るぞ来るぞと言われた台風24号、
市内には強風、豪雨も無くよかったよかった




ニコン D600が発売されてもう1年が経つ。
後継機のD610の噂があります。

ローパスフィルター無しの
というか、ニコン D800Eの様に
フィルターの効果を弱めた仕様で発売されるのかな?

そのほうが、カメラ外装の変更が少なくて済むしね。

@追記
予想した通り、外見上の変更はD610のロゴタイプのみ
でもローパスフィルターは従来のままか、、、
ホワイトバランスと高感度撮影の画像処理に
手を加えたみたいですね。


ニコン D600 (2430万画素)と
キヤノン EOS 5D Mark III (2230万画素)を
使ってきた。
その差たった200万画素位で、
両機の写りに変わりはないと思っていたが、
ニコン D600がハッキリと写る感じがする。
そしてローパスフィルターに着いたゴミもハッキリ写る。

EOS 5D Mark III はゴミが写る事がほとんど無い。
そのかわり D600 よりも若干鮮明さに欠ける。
(感度12800撮影でキレイに写るのはEOS 5D Mark III)

ローパスフィルターと撮像センサーとの間が狭いと
フィルターに着いたゴミが写りやすい。
間が広いとゴミは写りにくいが、鮮明さが少し失われる。
と聞いたことがある。

D610は後者の構成に変更し、フィルターの効果を弱めて
発売されると思いましたが、残念でした。

コメント