2013-1012@加藤神社 多重露光
EOS 5D Mark III 24-105ミリレンズ 感度20000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/43479686a4eef59c5829e2ab16255be5.jpg)
御幸橋より市役所方面
135ミリレンズ f2.5 1/125秒 感度20000
今回から三脚が使えなくなった、
下の写真のように
レンズを360度回転させながら
30秒の撮影が出来なくなったのは残念だが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/69c8f1dce80285c21c943ec81d7cf962.jpg)
EOS-7s 70-200ミリ 感度160 ネガフイルム
しかたない。
三脚の脚が水あかりを壊さないように、
人に当たらないように注意していたが、
やはり何かあったようだ。
三脚を使い出すと
長い間同じ場所を独占してしまう。
やはりマズイよね。
手持ち撮影となれば
135ミリ単焦点レンズ F2.0 を使ったり
多重露光&高感度撮影で楽しめました。
EOS 5D Mark III 24-105ミリレンズ 感度20000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/43479686a4eef59c5829e2ab16255be5.jpg)
御幸橋より市役所方面
135ミリレンズ f2.5 1/125秒 感度20000
今回から三脚が使えなくなった、
下の写真のように
レンズを360度回転させながら
30秒の撮影が出来なくなったのは残念だが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/69c8f1dce80285c21c943ec81d7cf962.jpg)
EOS-7s 70-200ミリ 感度160 ネガフイルム
しかたない。
三脚の脚が水あかりを壊さないように、
人に当たらないように注意していたが、
やはり何かあったようだ。
三脚を使い出すと
長い間同じ場所を独占してしまう。
やはりマズイよね。
手持ち撮影となれば
135ミリ単焦点レンズ F2.0 を使ったり
多重露光&高感度撮影で楽しめました。