nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

藤崎宮秋の例大祭 @更新

2014-09-21 12:13:14 | 熊本市内の祭りと水あかり
この馬は脚を調子よく動かしてくれました。
ニコン D610
f9.5 1/250 感度800 TAMRON 28-300mm Di VC PZD

朝6時30分
2年に一度、坪井の仁王さん通りを
祭り行列の先頭だけが通ります。



そして上通りへ入っていきます。

このイヌ、私ばかり見ていたよ。


馬が大きな落とし物をすると
2人の男達がやって来て
厚手の軍手で落とし物を拾いビニール袋へ入れ
その場に石灰をまいて去って行きます。
手際の良さに感心しました。




帰り道。
まだ太鼓の音が聞こえますが
交通規制がかかっているので
こんな珍しい風景が見られます。

帰宅は9時20分
あ~疲れた。
コメント (4)

熊本電鉄のヘッドライト

2014-09-21 01:23:45 | 鉄道

日没後、まだ空の色が残っている
北熊本駅の18時28分

電車が来ない時に
カメラ構えてテスト撮影したら
明るすぎるので露出を-1補正して
電車が入ってくるのを待つ

撮影本番。
電車がヘッドライトをつけて入ってきた。
逆光になった(-_- )

↑再生画面で確認してガックリ
ヘッドライトの光で
こんなに暗くなるなんて、、、、、


Lightroomで現像してみたらビックリ
自動補正でこのとおり↓

TAMRON 28-300mm Di VC PZD 
f8 1/180秒 感度900
D610のファインダーで見た景色とほとんど同じになりました。

コメント