Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

発酵の里こうざき

2015年08月10日 | DRIVING

夏休みの初日の昨日は、千葉県の北部の利根川沿いにある、
『道の駅 発酵の里こうざき』までドライブに出掛けた

日本が誇る発酵食品の文化を、この千葉県の小さな町から発信

こんかコンセプトから作られた道の駅

建物は四棟あり、コンビニとレストランを併設されている

新鮮市場には、近隣農家で収穫された野菜がいっぱい

珍しい野菜もあって、青さのあるステーキなすを購入

野菜以外にも、フルーツなども販売されており、
美味しそうなブルーベリーまであった

別棟には、発酵をテーマにした食品を扱う発酵市場がある

玄関先には、醤油の樽がディスプレーされて雰囲気を演出

近隣で製造された日本酒、味噌、醤油などの発酵食品を販売



以前に、野田市にある『キッコーマン醤油』の工場見学に行った

利根川の河口にある銚子市は醤油の街

江戸時代には、
良質な大豆を常陸(茨城)、小麦や塩を下総(千葉北西部)から仕入て、
醤油醸造が発達したと言われている

利根川と江戸川を水運輸送で江戸に醤油を運んでいた

こうした発酵食品文化が盛んな地域でもある千葉北部

発酵食品は、日本の食文化には欠かせない調味料でもある

いろいろな発酵食品が見られて買えるのが良いかも

茨城お買物ドライブ

2015年05月16日 | DRIVING

昨日までの夏日とは打って変わり、今日はあいにくの空模様の小雨が降る天気

前から休みの日に茨城へ農産物と水産物の買物に行きたいとカミさんに言われていた

常磐自動車道をつくばへ向けて走り、
朝10時半に谷田部ICに到着した

つくば万博公園近くにある、いつも農産物の買物する『みずほ農園』

農家から直接販売されているので新鮮で瑞々しい野菜が多い

早くも早生とうもろこしが販売されていたので購入

カミさんは趣味のガーデニングの花を物色
鮮やかな花が並ぶ

オヤジの好きな花のひとつ、ハイビスカス!

店内奥の小屋には孔雀が二羽飼育されている

大量の野菜や花 を購入

農園を後にして常磐自動車道を水戸方面に向かい、
友部JCから北関東自動車道に入り、水戸大洗ICへ

以前にも数回来た事のある、那珂湊にあるお魚センターへ来た

センター内の、森田水産で海産物の買物

この森田水産は、センター内の店舗の中で一番魚介類の種類が豊富

まずは、北海道産のツブ貝を一盛り900円

前回に店のおっちゃんに聞いて美味かった、
オコゼ一匹300円を二匹買い、唐揚げ用に捌いてもらった

茨城と言えば、アンコウ
かなりデカい桶に入っていた超デカアンコウは一匹7,000円

さすがにアンコウは購入はせずに、
横にあったヤリイカ二杯で1,000円と、40cm前後のヒラメ一枚1,500円を追加

これで今夜の夕飯の買物完了!

帰り際に、干物屋でコマイの干物を追加購入して帰路に着く

昼飯は、センター内で海鮮丼?と思ったが、
夕飯が海鮮になるので別物を食べにきた先

『メヒコ 大洗店』

メヒコのカニピラフが美味くて他の店へ行った事があるが大洗店は初来店

オーシャンビューのテーブルに案内されて、
カニピラフ レギュラーサイズと、ハンバーグとエビとカキフライを注文

ハンバーグとエビフライはカミさんとシェアして食べた

さぁ、家に帰って今夜の夕飯作りに腕を振るいますかぁ!

九十九里ドライブ

2015年02月15日 | DRIVING

昨日は風がやや強かったものの、天気が良かったのでドライブに出掛けた

京葉道路から千葉東金道路を経由して外房の九十九里へ

ドライブに九十九里に行ったメインの理由は、
九十九里町にある海鮮食堂での食事

『大漁亭 九十九里店』

外房の新鮮な魚介類の料理を食べさせるお店は、
先月にTV番組を観て食べてみたくなり来店した

店内は大漁旗で飾られ、店名の大漁亭のイメージそのもの

メニューも豊富でいろんな料理を提供している

魚介類の網焼きも予算に合わせたセットメニューなどもあった

この店で、絶対に食べてみたかったのが、
『はまぐりラーメン』

このラーメンを食べたくてわざわざ来たとも言える(^^;;

他に、網焼きで蛤とイカ焼き、刺身三種盛りを注文


まずは、蛤焼きから

一個500円の蛤をカミさんと娘で一個ずつ網焼きにした

大きな蛤でプルプルした食感でとても美味しかった

メインのはまぐりラーメンは、
これまた大きな蛤が3個も入った豪華さ
麺は細麺でスープは薄い塩味であっさり

口の中で海が広がるとはこの味か!と言えるほど海を感じられる

レジは、船の形をしたカウンター

レジ横には水槽があり、大漁(大量)の蛤が活かしてあった

海の幸に満足した後は、東金にある
『まちの駅 みのりの里 東金』でお買い物

地元の新鮮な農産物や

海産物の加工品や物産品が販売されている

隣接する緑花木市場の『盆栽エリア』から、
小さな梅の盆栽を見つけて購入

その後は、九十九里を北へ北上して、
『道の駅 オライはすぬま』で休憩

売店で見つけた千葉の郷土料理で冠婚葬祭に食べられる綺麗な太巻き寿司を購入

同じ千葉県に住みながらも、まだまだ知らない千葉がある

また美味しい海の幸を食べに行きたいと思えたドライブだった(^^)

Uターン渋滞回避

2015年01月03日 | DRIVING

5日から仕事始めで、4日に野球クラブメンバーのゴルフがあるので、
この正月休みは3日までには帰宅したいと考えていた

昨日の夜、アプリのiHighwayで高速道路の渋滞を確認したら、
東名高速道路上り、岡崎ICから音羽蒲郡IC付近までと、
豊川ICから三ケ日JCまで断続的に25kmの渋滞していた

関東エリアでは、大井松田IC付近で事故渋滞、大和トンネル付近でも19kmの自然渋滞だった

これでは渋滞にわざわざ並ぶハメになるので夜中に出発する事にして寝た

夜中に目が覚めて時間を確認したら午前2時半

すぐにスマホで渋滞情報を確認したら…

岡崎ICから先25kmの渋滞(ー ー;)
でも、関東エリアの渋滞は解消されていた

午前3時にカミさんの実家を出発

伊勢湾岸道から豊田JC経由して東名高速道路へ

岡崎IC付近までは順調に走れたが、音羽蒲郡IC付近から流れが悪くなった

しかし、速度は遅いが流れてはいたのであまり時間は掛からず通過

豊川ICから新城PA付近までも同じような混雑で通過

三ケ日JCから新東名に入ってからは順調に走れ静岡SAでトイレ休憩で午前5時だった

午前6時に御殿場IC付近を通過し、
45kmの大渋滞が予想されている大和トンネルは順調に通過

午前7頃には用賀の東京料金所から首都高速3号入口を通過

首都高速3号もスイスイ走れて、あっと言う間に六本木

谷町から都心環状線に入り、箱崎を過ぎればスカイツリーが見える

結局、午前7時半に自宅に到着して、所要時間約4時間30分

自宅で朝飯を食って寝直した(_ _).。o○

帰省中

2014年12月29日 | DRIVING

冷たい小雨が降る中の朝6時に家を出て、
京葉道路市川ICから首都高を経由して、
7時前には東名高速道路の東京料金所を通過した

厚木IC付近までは順調に流れていたが、
秦野中井IC先から大井松田IC手間まで6kmの渋滞

どうやら事故渋滞だったらしいが、
事故現場を通過する頃には処理も終わり見物渋滞だった

足柄SAで朝飯を食い、浜松SAでトイレ休憩するまで順調に運転出来た

その後、伊勢湾岸道を一気に長島まで行き、

ナガシシマリゾートのジャズドリーム長島でお買い物

ついでに昼飯も食べて午後2時にカミさんの実家に到着

夕飯の買い出しに行き、後はカミさんの実家でのんびり

しかし、東京→愛知間のフィットの燃費は、
19.2km/ℓと期待した程では無かった

普通に20km/ℓは余裕で超えるだろうと思っていたが、
アクセル踏んでスピード出し過ぎなのかも(^^;;

買い出し途中にENEOSで給油したが、
レギュラーガソリンの店頭価格は1ℓ143円と割高(ー ー;)

ENEOSカードで支払ったら、5円引きになったが1ℓ138円と高い

すでにガソリン価格は正月価格になっているのかなぁ~

大洗ドライブ

2014年12月16日 | DRIVING

先日の14日の日曜日は、カミさんのフィットで茨城県大洗までドライブ

フィットの調子を確かめたくて、バイト休みの息子と三人で出掛けた

フィット ハイブリッドの性能は高速道路でもパワーある走りをしてくれた

途中の友部サービスエリアでトイレ休憩

サービスエリア内の売店で、たい焼きならぬ『あんこう焼き』を発見

たい焼きとは違いどちらかと言うと、大判焼きに近い味だった

友部サービスエリアからは息子にひたちなかの那珂湊まで運転させ、
『那珂湊おさかな市場』で今夜の夕飯の魚介類をお買い物

茨城と言えば『あんこう』
サービスエリアで食べたあんこう焼きとは全く似つかわしく無い本物のあんこう

昼飯を市場内にある『海花亭』で寿司を注文

特選にぎりはシャリが小さくてダイエット中のオヤジにはぴったり

昼飯後は大洗港近くの海岸に行き、海をバックにフィットを写真撮影し、
近くにある『大洗リゾートアウトレット』の展望台からは、
ちょうど太平洋フェリー『さんふらわあ』が入港していた

このフェリーに乗って一度は北海道に行ってみたい

港には『大洗マリンタワー』もある

アウトレットは、期待したほどのショップは無くてサビれた感じが残念

午後3時近くなり帰路に着く前に眠気防止にと飲んだコーヒーは、
カフェイン3倍の少々苦味がきつい缶コーヒー

気になる燃費の方は、JC08モードの26.4km/Lには及ばないが、
リッターあたり19.1kmと予測した通りだった

高速走行でクルーズコントロールも試してみたが、
時速110km以上では機能しなく少し物足りなさがある

年末はフィットで帰省する予定でいるが、
充分に走ってくれると思う

スタッドレスタイヤにも履き替えて冬支度は完全

冬将軍さん、いつでもいらっしゃ~い!(^^)

北千葉道路

2014年11月09日 | DRIVING

今日、農産物直売所やガーデニングの花を買いに成田方面へドライブ

北千葉道路とは、千葉県市川市から成田市を結ぶ全長45kmの国道464号線

オヤジの住む鎌ヶ谷市から印西牧の原までは、
二車線道路が北総線を並走して通っている

途中の、千葉ニュータウン中央付近からは、
2012年5月にバイパス整備された6.5kmが先行開通していた

さらに今年7月に、印西牧の原から印西市鎌苅間の0.8kmが開通

沿道にオープンした大型商業施設の渋滞を横目に、
信号も交差点も無くスイスイと走れるよになった

さらに工事が進めば、成田空港まで開通する予定

印西市鎌苅から北印旛沼に出て、成田安食バイパス方面へ

成田市松崎にある『直売ハウス 村時計』に立ち寄った

店内は、近くの農家さんから直接入荷した新鮮野菜を販売

ちょっと大きめのブロッコリーが美味しそう

殻が硬くて美味しい卵『農場たまご』

カミさんはガーデニングの花を購入

ただ、以前に来た時より店舗を縮小していた
聞いたらお花の栽培業者が木更津に引っ越してしまったらしい

帰りも、北印旛沼から印西市鎌苅に出て北千葉道路で帰った

これが全て開通すれば、1時間以上かかっていた成田までは、
かなりの時間が短縮されるだろう

また成田空港まで開通すれば、LCC航空会社を利用すれば、
格安の国内外の旅行も行きやすくなる

那珂湊おさかな市場

2014年10月18日 | DRIVING

秋の陽気に誘われて、秋の味覚を探しにドライブに出掛けた

先にいつも行く筑波の農産物店に立ち寄り、秋野菜を購入

そのまま常磐道から友部JCから北関東道から東水戸道を経由して、
水戸大洗ICから那珂湊へ向かう

那珂湊港にある『那珂湊おさかな市場』で海鮮を買物

東日本大震災後はしばらく来ていなかったが、
久しぶりに那珂湊にやってきた

昼の少し前に到着して、まずは市場を物色

朝に揚がった新鮮な魚介類が店先に並ぶ
これらの中から、店のおやじに値交渉すると少しはまけてくれる

いくつかの魚を同時に買うと値交渉しやすく安くしてくれる

今日は、ヒラメ、カレイ、マコチ、タコ、ヤリイカ、ツブ貝を購入

これだけの種類を買っても5,000円しない安さ

旬の秋鮭も並べてあったが、今回は鮭はあきらめた

昼飯は、以前にも来た時に食べたことのある海鮮丼のお店

『海門』

数多いメニューにどれにするか迷いに迷った

選んだメニューは、地元で獲れた魚を中心にした
『地魚丼』

白身の魚をメインにした海鮮丼は、下手な鮪など入っていないのが良い

鮪なんかはどこでも食えるからね(ーー;)

この那珂湊にも、東日本大震災の津波の被害があったようで、
この海鮮丼の店も津波で店内を破壊されたらしい

そんな被害にも負けずに活気ある市場なのは救いだと思う

それに比べ、先月に行った福島県いわき市の小名浜は、
水揚げされた新鮮な魚介類はあまり無く加工品が多かった

やはり福島は原発の被害の方が尾を引いているのだろう

筑波海軍航空隊記念館

2014年09月21日 | DRIVING

つくばへ農産物の買物に出掛けて、
少し足を延ばして行った先

『筑波海軍航空隊記念館』

名称に筑波と付くが、住所は笠間市になる

先日、DVD鑑賞した映画『永遠の0』のロケ地でもある

昭和9年に、霞ヶ浦海軍航空隊友部遣隊として開設

昭和13年に筑波海軍航空隊として改称された

第二次世界大戦の大日本帝国海軍の主力艦上戦闘機『零戦』の練習航空隊があった場所

館内には、
航空隊に関する資料や実際の現物が展示されている

また、当時の零戦の本来の胴体部分が展示
これは、復元された物ではなく、実際にラバウル航空隊が使用していた機体

零戦の操縦席の計器版

神風特別攻撃隊の資料が展示され、
当時の数多くの隊員の写真などが展示されている


特攻に出撃する際に使用された盃

特攻隊員のアルバムや特攻へ向かう気持ちの込めた書がある

この展示物の中に、当時の隊員が残したエピソードの品がある

この二つのペンダントは、
当時に筑波海軍航空隊の予備士官の金井正夫少尉が、
女学生宛に届いた手紙に入っていたペンダント

素材は、爆撃機の風防ガラスを加工した物らしい

戦地に向かう少尉の気持ちが手紙に書かれ、
生きて帰る事が出来ない覚悟の気持ちが書かれていたらしい

また、大日本帝国海軍の誇る軍艦模型も展示

戦艦大和の模型は迫力あった

館内の二階の一部には、映画『永遠の0』病室のセットが残してある


この記念館も取り壊される可能性があるとの事で、
記念館と残すための署名活動していたので署名してきた

悲惨な戦争ではあったが、後世に語り継ぐにはこのような貴重な施設は重要

悲惨な悲劇を繰り返さないためにも、
良い事も悪い事も事実は事実として残すべきだと思う

星の王子さまPA

2014年09月04日 | DRIVING

フランス人作家のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説

『星の王子さま(The Little Prince)』

この小説をモチーフにした施設が関越自動車道の寄居PA内にある

小説に出てくるイメージであろう建物はヨーロッパ風

パーキングエリアなので、ドライバーの休憩場所なのだが、
おしゃれなカフェが併設されていて食事も出来る

レストランとショップ、パン屋などもある

ショップ内には、星の王子さまグッズばかりで、
ファンにはたまらないのだろうけど...

はたして高速道路にこの手の施設が必要なのだろうか?

いかにもファミリーや女性に向けだけの施設であって、
男性から見る休憩所としてはどうなんだろうと思う

彼女が『寄居に寄りた~い』なんてダジャレ混じりで言われた時には、
高速道路上に置き去りにしてやりたくなりそう(ー ー;)

キャラクターをメインにお土産などを販売しているが、
まったく興味の無い人には使えないPAだ

どれだけのファンがいるキャラクターなのか知らないが、
安易な施設を作ったもんだね

アミューズメントなPAを作りたかったのであろうが、
長続きしそうもないような気がする

実際に立ち寄った日も、車の入りもまばら...

興味本位で立ち寄ったが、絶対に野郎だけなら二度と行かないな

Uターンラッシュを回避

2014年08月16日 | DRIVING

夏休みも残すところ、あと二日

この二日を有効に遊び疲れた身体を癒すため、
早めに千葉の自宅に帰ってきた

今朝、4時半にカミさんの実家を出発

伊勢湾岸道から豊田JC経由で東名高速道路へ

途中、音羽蒲郡から豊川区間が、
交通集中による渋滞があった

その渋滞以外は特に混雑もなく、
新東名高速道路を駿河湾沼津SAまで順調に走れた

駿河湾沼津SAで朝食休憩をしたが、
霧が立ちこめてしまい伊豆半島の景色が見えないほどだった

御殿場までは霧の中を走行して、
大井松田付近では霧も晴れてきた

その後も順調に走れて、渋滞の名所の大和トンネル付近も空き空きで通過

午前9時前には用賀料金所を通過し、
首都高速道路で大橋JCまで若干の渋滞

六本木付近もスイスイ走れた

箱崎JCもなんなく通過し、スカイツリーが見えたらあと少し

結局、午前9時半前に自宅に到着
約5時間のドライビング

今日の夕方4時には、大和トンネル付近で50kmの渋滞予測(ー ー;)
とても50km並ぶ気にはなれない

まぁ、早起きは何とかと言うけど、
なんだか一日徳した感じ

今日明日とゆっくり身体を休めて、
月曜日からの仕事に備えよう(^^)

Pasar守谷

2014年05月17日 | DRIVING

久しぶりに茨城にドライブに出掛けた帰り、
常磐自動車道の上りにある守谷SAに立ち寄った

今年の3月19日に『Pasar(パサール)守谷』としてリニューアルオープンした

場所的に常磐自動車道の東京方面の最後のSA

この先の利根川を渡れば千葉・柏ICと千葉に近い位置にある

以前には茨城にゴルフや鮎釣りに行った帰りに、
トイレ休憩で立ち寄った記憶しかない

新しくリニューアルされた施設内には、フードコートやカフェ、
茨城の特産品売場や産直の野菜直売所まである

カフェは今では当たり前になったStarbucks Coffee

ベーカリーショップは、『フォーシーズ』が展開するパン専門店
『MORIYA BAKERY』

フードコートには、名古屋コーチンの『鶏三和』

この店で手羽揚を今夜のつまみに購入した
他にラーメン店として、茨城各地に展開している
『茨城 大勝軒』

SAで大勝軒のつけ麺が食べられるのは嬉しい

レストランは、イタリアンとフレンチの融合し、
森をイメージしたレストラン
『Forest Grill』

他に、茨城のスイーツやお土産品コーナー『旬選倶楽部』

茨城はやはりこれがお土産No.1
水戸納豆もこれだけあると迷うね(ー ー;)

野菜の直売所もあって新鮮な野菜が帰る

今では各地のSAがリニューアルオープンされ、
特色豊かに様変わりしている中では、この守谷SAは普通ぽい

今後、いろんな個性あるSAのリニューアルが楽しみ

Uターンラッシュを避けて

2014年01月03日 | DRIVING

年末の関西への旅行や、正月を故郷で過ごして3日には千葉に帰る

昨夜の時点で東名高速道路上りは、豊田JCTから新東名の三ケ日JCTまで30kmの渋滞

さらに、大井松田ICから厚木ICまで40kmの渋滞だった(ー ー;)

今朝4時に起きて、スマホのアプリで高速道路情報を調べたら、
豊川IC付近で6kmの渋滞だったのでカミさんの実家を4時半に出発

豊川IC付近は渋滞も無く通過し、三ケ日から新東名に入ってもスムーズ

午前7時には御殿場の足柄SAでトイレ休憩した頃に日の出
厚木ICを通過して、渋滞の名所の大和トンネルも順調に通過
8時過ぎに用賀の東京料金所を通過して首都高へ

環状線の箱崎で通勤ラッシュ?の混雑はあったものの、
午前9時ちょうどに自宅に到着した

思ったほどの渋滞も無く、休憩を入れて5時間半で走れた

早起きは何とかとはよく言ったものでなんだか一日徳した感じ(^^)

今日は自宅でのんびり昼寝でもしようっと!

冬季休暇で帰省

2013年12月29日 | DRIVING

今日から冬季休暇で8連休で、カミさんの実家の名古屋へ帰省

まだ真っ暗な午前4時半に起床して、5時に自宅を出発

渋滞を避けて早朝の出発して、実家には午前中に到着予定

首都高速は順調に流れ、東名高速も休暇の足柄SAまでは順調に走れた

厚木付近を通過する頃に朝日が登り始め、
足柄SAでは朝日に浮かぶ富士山が綺麗に見えた

御殿場JCから新東名に入り、浜松SAで休憩
この時点ではまだスムーズに流れていたが、
三ケ日JCTから先の豊川まで3kmの渋滞との情報

3km程度ならまだマシなほうだが、この三ケ日JCTの渋滞をスムーズに避けて名古屋方面に通過するコツがある

三ケ日JCT手前から渋滞は始まり、案内板は東名への合流が左へ『東京』右は『名古屋』と表示されている

この『名古屋』の案内板を見て大半の車は右車線へ並ぶ

『あっ、ヤバイ!名古屋は右だ!』などと慌てているのか?

右車線には並ばずに左車線をそのまま走行すれば、
東名の東京方面には入らずして車線はそのまま名古屋方面に合流できる

右車線に並んでしまったら30分はノロノロと渋滞にハマる(ー ー;)

スムーズとまではいかないが、比較的に早く東名に合流出来る

その甲斐あって、予定の11時より早く到着できて、
カミさんの実家でのんびりした(^^)v

さぁ、旅行に故郷への帰省やら楽しみいっぱいの冬休みの始まり~♪

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

2013年10月28日 | DRIVING

先日、ドライブの途中に立ち寄った高原リゾート施設

『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』

小渕沢の八ヶ岳の山麓に佇む高原にあるオシャレな場所

ホテル、レストラン、プール、スパ、ウェディング、ショップ、アクティビティまで揃う

ホテルは、ホテル棟とレジデンス棟に分かれており、
レジデンス棟側の1階部分はピーマン通りというショップ街

このショップ街には、雑貨やカフェ、食品などの専門店から、
地元で採れた高原野菜や、それらを使って作られたスィーツなどが売られている

このホテル全体を手掛けたのは、イタリア人建築家マリオ・ベリーニ
なるほど、どこかイタリア風な所が随所に感じられた

ミラノのブティック街を思わせる石畳みの回廊

またちょうど季節柄、ハロウィンの飾り付けが随所に見られ子供達も楽しめる施設

小渕沢の高原からは南アルプスや富士山も一望でき、
ゆっくりとした時間を過ごせる感じがリゾートらしい

オヤジ的には、これで天然温泉もあったら言うこと無しなのだが(^^;;

高原の清々しい風に吹かれて、秋の味覚を味わいながらゆっくり出来る場所だね