昨日の午後、仕事中に中学の同級生から突然に、
FacebookのMessengerでメールが届いた
以前に同窓会の連絡をMessengerでメールをしたくらいでまったく付き合いの無い奴
最初に、
「今忙しい?」と届き、
「大丈夫だけど」と返信
すると、
「私のLINEが凍結されてるから、そちらの携帯で検証コードメッセージを受け取ってくれる?」
さらに続けて、
「携帯の番号教えてくれる?」と続いた
この時点で怪しい…絶対に詐欺行為によるメールだと判断
私の…ってツラでは無い同級生だし怪し過ぎる
何か用事ならわざわば携帯の番号を聞く事もないし、
わざわざLINEで連絡をやり取りすることも無く、
用事があるならこのMessengerでメールすれば済む
「いやいや、何の用事か先に教えてくれ」
と返信してやった
すると、その後はまったく連絡が来なくなった…
どうやら手口は違うが、
友人になりすました他人がこれらのメールを送りつけ、
携帯番号を教えてしまうとLINEを乗っ取る手口に似ている
携帯番号を教えてしまうと…
なりすました奴が教えた携帯番号でPINコード設定
同時に、LINEから自分の携帯に4桁のPINコードが届く
その「4桁のPINコードが届いたら、教えて」となりすました奴からメール連絡が来る
その4桁のPINコードを教えてしまうと乗っ取られる仕組み
乗っ取られると…
コンビニでプリペードカードを買わされ、
カード番号を送らせられてだまし取る被害が出ている
しかし、今頃になってからこの手の詐欺メールが届くとは…(ー ー;)
まだこんな事をやっている暇人がいるんだなぁ
バカな奴がまだいるんだなぁ〜と呆れた