一昨日の養老の滝に続き、
この滝は三段連なる滝となっていて、
さらに赤い橋から下へ三の滝と流れ落ちる滝
水量は少ないものの高さのある三段滝で見応えがある
秋には紅葉が綺麗に色付くらしく、
この現在ダムの手前にさらに大きな新たなダムが出来るらしい
そうなればこの古いダムは新しいダムの下に沈む事になる
昭和から濃尾平野に豊かな水を供給していたダム
昨日は岐阜県八百津町にある『五宝滝』へ出掛けた
本来は、この滝を友人と見に行く約束をしていたので、
養老の滝は後から決めて急遽行ったという事になる(^^;;
週末の休みに暇している故郷の同級生の友人を誘い、
まだ行った事がない岐阜の山間部の写真を撮りに行った
この滝は三段連なる滝となっていて、
上の一の滝と下のニの滝
さらに赤い橋から下へ三の滝と流れ落ちる滝
水量は少ないものの高さのある三段滝で見応えがある
滝の周りは歩道が整備されてはいるが、
最低てもスニーカーは必要
また、この滝の右奥には二天の滝と円明の滝があり、
かの宮本武蔵が修行したと言われる滝である
秋には紅葉が綺麗に色付くらしく、
紅葉の季節に来るのも良さそうである
昼飯を八百津の町で食べてから酒蔵で日本酒を買い、
近くの和菓子屋の女将さんから聞いた丸山ダムの増設の話…
丸山ダムの存在はガキの頃から知ってはいた
それこそこの東濃地区では大きなダムである
その丸山ダムが嵩上げされて新丸山ダムの工事が始まるらしい
旧丸山ダムが見られなくなってしまう前に、
写真に残しておかねばと丸山ダムへ行ってみた
この現在ダムの手前にさらに大きな新たなダムが出来るらしい
そうなればこの古いダムは新しいダムの下に沈む事になる
見納めである…
昭和から濃尾平野に豊かな水を供給していたダム
またひとつの昭和は終わる…