![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/b89595a01c5004261239e3287e99821e.jpg)
2014年の会社の健康診断で不整脈が発覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/e92e03c64b603a8355e1ca0660a46b1f.jpg?1673339873)
これで3回目のアブレーション手術となる
当時は千葉県の病院で診察してもらっていた
2018年に名古屋に単身赴任した際、
セカンドオピニオンを受けるために病院を転院
千葉県の病院では治らないと診断された不整脈は、
名古屋の転院した大学病院では手術で治ると診断された
2018年12月に1回目のアブレーション手術
2019年の3月に再度発症
同年7月に冠動脈の血管に詰まりが見つかり冠動脈形成手術
2019年11月に2度目のアブレーション手術
手術だけでは不整脈は止まらず、
電気ショックによる治療で一時は止まった
その後経過を見ながら生活していたが、
昨年2022年春頃に再発が確認されて経過を見ていた
しかし、薬による治療だけでは完治しないから再び手術することになった
担当医師からはまだ若いので手術で治療を試みるとの話
明日朝一番で手術を受ける事を先程担当医師から聞いた
今日の午前中に入院手続きをして検査
心電図の記録を取るために上半身はコードだらけに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/e92e03c64b603a8355e1ca0660a46b1f.jpg?1673339873)
これで3回目のアブレーション手術となる
どうにか完治してくれれば良いが…
それにしても、約3年ぶりに病院に入院したが、
コロナ禍後の病室や設備などは様変わりしていた
一番驚いたのはスーツケースに入院グッズを詰めて来たが、
僅か500円で入院グッズを提供してもらえるらしい
パジャマ、タオル大小、テッシュ、歯ブラシセット、箸、コップなどなど
他にも必要な物があれば特殊な物以外なら揃えてくれるらしい
でも、枕だけは使いなれた枕でないと寝られないので持参した
また、4人部屋では他人のイビキで寝られないので2人部屋に
幸いにして入院患者が少ないので一人で使用させてもらっている
土曜日14日の退院まで一人部屋だったら良いけど