梅の季節の花苑【瑞泉寺】暖かい日差しの中、境内に漂う香たち 2021年02月27日 | 草花 二階堂の瑞泉寺。 ウチから一番近い鎌倉の名刹は梅の名所でもあります。 青空に梅の枝ぶりを添えて。 境内にほのかに漂う梅の香。 今年も目を引く水仙を楽しんだ後の処置。 福寿草も日差しに包まれて。 先週から変わって寒い今週末です。 ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD Sony ミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用、モデル番号:AFA... 世界初のフルフレームミラーレスカメラ用F2.8オールインワンズームレンズ Tamron smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR 簡易防滴構造を採用した高品位マクロレンズ, レンズ先端から被写体... 【ボディ内手ぶれ補正機構SR・SRII】ペンタックスデジタル一眼カメラKシリーズは、すべてのレンズで手持... ペンタックス ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635Z 35mmフルサイズ対応、小型軽量の高性能広角ズームレンズ ソニー(SONY) ・ ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #瑞泉寺 #神社仏閣 #梅 #花 #写真ブログ #みんなのブログ « Good morning !【由比ヶ浜】... | トップ | こぼれ椿2021【東勝寺橋・瑞... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます