昨日は、大洲市森林組合の第49回通常総代会、総代200名、出席者107名、委任状31名計138名の出席で開催されました。
終了後、臨時理事会も開催されました。
厳しい林業行政の中ではありますが、黒字で決算をあげることが出来ました。
総代会で配当をとの意見も出ましたが、配当が出せる経営内容ではありません。
組合員4,677人中、一口1,000円出資の組合員が多い中では、配当通知、配当振込み料などの配当経費が配当を上回ることになります。
松下幸之助さんのような努力が必要なのかもしれません。
一人の代理店主が
「一生懸命やっているけど、儲からない」
と愚痴をこぼした時、
松下幸之助が、「あなたは親の跡を継いで長年やってきたらしいが、
一度でも血の小便を流したことがありまっか?」
と言った。
世界のパナソニックとなるまで、何度も血の小便をするほどの
苦労があってのことでしょう。
「百遍倒れたら
百遍立ち上がれ。
万策尽きたと言うな。
策は必ずある」
と言っています。