梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

成功十の法則

2011-12-18 22:02:38 | Weblog

今年も日曜日も今日と25日のみになりました。
雪混じりの寒い朝でした。
市街はなんとなく、師走を感じさせる雰囲気となってきました。

まもなく今年一年の反省と来年の夢を見る時、成功十の法則を思い出しているところです。

第一の法則
「いいこと」と「悪いこと」は、順繰りにやってくる。
今年一年いいことあったろうか?

第二の法則
運命の「扉」は、叩かなければ開かない。
運命の「扉」叩いただろうか?

第三の法則
人に与えた「幸運」は、めぐりめぐって返ってくる。
人に「幸運」与えられたろうか?

第四の法則
生き方の選択は、「運命の遺伝」に従った方が吉となる。
運命の遺伝に従っただろうか?

第五の法則
「4回に1回」は、必ずチャンスをモノにできる。
チャンスをモノに出来たろうか?

第六の法則
「厄年」に積極的な生き方はタブーである。


第七の法則
運は、人のイヤがることに手を挙げる人に味方する。
人の嫌がることに手を挙げられただろうか?

第八の則
「毎日の習慣」を変えることで、思わぬツキが舞い込む。
ツキが舞いこんだだろうか?

第九の法則
「運命の神様」は女神である。

第十の法則
「思い入れの強さ」と「成功の確率」は比例する。


(櫻井秀勲著「怖いくらい運命がわかる事典」から抜粋)