(充実の感触遊び・泥・水・あわ・氷・粉・やさいなどなど・・)
ヤンチャプレイルーム さくらんぼ組(2才児クラス)
2才から3才へと、赤ちゃんからこどもへ、力強く伸びていゆくこの時期のこども達は、なかなか手ごわく、「かわいい」だけではすまなくなってきます。芽生えてきた「自分で!」の気持ちを尊重しながら甘えも許しながら、でも「我が家のルールは守ってもらいましょう」と大人としては「でん」としたところを示していかねばなりません。 でも、とびきりおもしろいのもこの時期です。物とも、人とも、たくさんのチャレンジと、失敗と、達成感とを経験してもらいましょう (さくらんぼ組 しおりより)
対象 平成20年4月2日~21年4月1日生まれ
実施日 第1,2,3,4火曜日(第4火曜日はリトミック)
10:00~11:30
実施場所 幼児教室すずめホール
市内公園(中央公園など)雨天の場合は富士見公民館
富士見市営住宅集会所(リトミック)
期間 平成23年5月~平成24年3月
登録料 年間 5000円
教材費 年間 1000円
月会費 Aコース 3000円(リトミック無)
Bコース 4000円(リトミック有)
定員 18組
お母さん達待望のリトミックを始めます。(希望者のみ) 講師はつばさ保育園リトミック講師の藤原大輔先生です
ヤンチャプレイルーム いちご組 (1才児クラス)
小さくてももう個性がしっかり芽生えている、いちごさんたち。みんなと同じようにではなく、10人が10通りの楽しみかとを見つけられるよう、いろいろな遊びの紹介ができればと思っています。それも、特別な遊具教材ではなく、ごく身近なものの中におもしろい遊びの種が潜んでいることを探り出していきたいと思っています。何もかも珍しいいちごさん達と、おとなも一緒に新鮮な気持ちで周りのものを探してみましょう
(いちご組 前期 しおりより)
対象 平成21年4月2日~22年4月1日生まれ
実施日 月1回 A組 第2土曜日(4月~9月生まれ)
B組 第4土曜日(10月~3月生まれ)
10:00~11:30
場所 幼児教室すずめホール
期間 平成23年4月~9月(前期)
平成23年10月~平成24年3月(後期) 後期の募集は9月です
登録料 2000円
月会費 1000円
定員 各10組
ヤンチャプレイルームを担当するのは鈴木先生(臨床発達心理士・保育士)です。
申し込み 2月14日(月)~3月11日(金) 10時~16時 電話で受け付けます
NPOすずめ 事務局 042-395-2506
申し込み多数の場合は抽選となります
体をたくさん使おう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
園庭での泥遊びはダイナミックに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
身近なものでたくさんの感触遊びをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
夏はプール・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スイカ割り・いちご組さんだって挑戦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
わらべ歌や手遊びもいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
たくさんの探検をする外遊び・・
いちご組も遠足に行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さくらんぼ組は秋からお母さん達は別メニュー 工作をしたり、おしゃべりをしたり・・こども達の前で発表も・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
土曜日のいちご組はお父さんもいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_shoes.gif)
毎回のおやつもヒントと工夫がいっぱい・・大好評です。 節分の恵方巻はなかなかの大きさ・・
3月のうどん作りは大人も楽しい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
2才から3才へと、赤ちゃんからこどもへ、力強く伸びていゆくこの時期のこども達は、なかなか手ごわく、「かわいい」だけではすまなくなってきます。芽生えてきた「自分で!」の気持ちを尊重しながら甘えも許しながら、でも「我が家のルールは守ってもらいましょう」と大人としては「でん」としたところを示していかねばなりません。 でも、とびきりおもしろいのもこの時期です。物とも、人とも、たくさんのチャレンジと、失敗と、達成感とを経験してもらいましょう (さくらんぼ組 しおりより)
対象 平成20年4月2日~21年4月1日生まれ
実施日 第1,2,3,4火曜日(第4火曜日はリトミック)
10:00~11:30
実施場所 幼児教室すずめホール
市内公園(中央公園など)雨天の場合は富士見公民館
富士見市営住宅集会所(リトミック)
期間 平成23年5月~平成24年3月
登録料 年間 5000円
教材費 年間 1000円
月会費 Aコース 3000円(リトミック無)
Bコース 4000円(リトミック有)
定員 18組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
小さくてももう個性がしっかり芽生えている、いちごさんたち。みんなと同じようにではなく、10人が10通りの楽しみかとを見つけられるよう、いろいろな遊びの紹介ができればと思っています。それも、特別な遊具教材ではなく、ごく身近なものの中におもしろい遊びの種が潜んでいることを探り出していきたいと思っています。何もかも珍しいいちごさん達と、おとなも一緒に新鮮な気持ちで周りのものを探してみましょう
(いちご組 前期 しおりより)
対象 平成21年4月2日~22年4月1日生まれ
実施日 月1回 A組 第2土曜日(4月~9月生まれ)
B組 第4土曜日(10月~3月生まれ)
10:00~11:30
場所 幼児教室すずめホール
期間 平成23年4月~9月(前期)
平成23年10月~平成24年3月(後期) 後期の募集は9月です
登録料 2000円
月会費 1000円
定員 各10組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
申し込み 2月14日(月)~3月11日(金) 10時~16時 電話で受け付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9e/707dc1e6ca2e9c73510540dba78d0c8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/77/2f9de41d1115576eb9582b6958ed1056_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/d2/1852e345850a3e24c4ba349bac504b18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/1c/cefad3c8801ac658d2dcabad85e99c63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/45/65025fbc13cd4e9a1c08400c11246592_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/fd/55aa4770c134c15e6bae2c9d9856601c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/8d/f4e75f061792bfa68d3a91e9c5887168_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/71/e6f781f9067bb5e06d1921068422766e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/15/d30a42e3352d31297fc2e7e546cef496_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/27/f14482c9875c834bcbb04525c01105c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/d7/2293b282b93b72657fb3e21969f07ac3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/c9/923eec34295cb000ab733d65a7fff9b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/cb/bee6928bba54626d3e51c4fb1321c6d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/fb/0324b33b12f796ecfadef5aa32a8a785_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_shoes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/4c/093491fb2c63cfcff20fdbb382b2f45c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/ac/ee2bfcda26d73f0ec56a23b5f280836c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b0/281d3423b7ec976b25d5bc1b8bffc46c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ad/68338cd4cbad405353c6e01daf8abd0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)