幼児教室すずめ さくら組 最後のお泊まり保育・・

2011年02月15日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
                                 (みんなで作った家で 記念写真・・・)

卒園を来月に控えたこの時期・・・幼児教室すずめ 年長組のさくらさんは 自分たちでお泊まり会を計画して、先生に提案します。

そして・・2月9日(水) お楽しみのお泊まり会が始まりました

本来は午前保育の水曜日・・まずはみんなでカレーを食べて ホールで思いっきり遊びます。

夕方・・・みんなでかたくりの湯でお風呂

帰ったら、夜みんなで寝る「お家」づくりです
 今年はお城ふう・・
 門からはいらないと怒られます
 壁には思い思いの絵がいっぱい
 みんなで協力

夕ご飯はみんなで考えたメニュー うどんと焼きおにぎり・・唐揚げ・・などなど
 七輪で焼いたおにぎりのおいしいこと

夕食後はお楽しみがいっぱい

 飛び入り参加の大江先生のコンサート
懐中電灯をペンライト代わりに持って大盛り上がり

毎度おなじみの園内探検・・
途中で隠れている先生達のいろんな声にびっくりして何度も戻ってきます・・
7回目にしてやっと成功・・
 頑張ったご褒美はケーキ

発表会で演じた5色の虹の登場にみんなうっとりです


翌朝・・早起きしてひと遊び 朝食もみんなで食べるとおいしいね


楽しかった2日間・・先生が早速速報を発行・・・迎えに来たお母さん達はにっこり


3才の夕暮れ保育・・お泊まりから始まって5回のキャンプを経験してきたさくらくみさん。この時期は仲間意識も高く、自分たちでどんどんいろんなことを話し合って決め、実行に移していくことができます。本当に楽しそうでしたよ・・・

ちゅうりっぷ組さんも夕暮れ保育に挑戦中・・・(お母さんのお迎えは6時・・・)
北山公園で遊んだ後・・100円を握りしめておやつを買いました
 何にしようかな・・
 ちゃんと1人ずつレジで支払い
  みんなでとりかえっこも楽しいね

大雪速報・・・

今朝の園庭は雪景色・・・もちろんみんなでたっぷり遊びました