栄養をプラスしようと、こんなことしてみました。

生のほうれん草の葉のほうを一口大に切って、スープの素を入れたカップにたっぷり押し込む。
熱湯を注いで5分待つ。

ほうれん草のゆで加減もちょうど良く、おいしいよ。
作ったよ。かきグラタン。
具は結局、たまねぎとマッシュルームにした。
かきは、日本酒に浸してから、片栗粉と卵白にからめ、バターでソテー。
(縮むのを防ぐため)
グラタンソースと一緒には煮込まなかった。
直火OK皿に入れ 魚焼きグリルですぐに焦げ目が付いた
おいしく出来て 満足。
安かったから 2パック買って、昨日はカキフライ、今日はグラタン。
まだちょっと残ってる。
さて 明日は…。
今夜はかきグラタン。
クックパッドで検索しても、“ほうれん草”入りばかり。
夫はほうれん草嫌いだし…。
グラタンのソースは市販のにするけど、具は…かきだけでいいかなぁ。
なんか 物足りないよねぇ。
さあ どうなるでしょう。
プリンも買ったよ。
左のは なめらかキャラメルプリン。
右のは なめらかチーズプリン。
私はチーズプリン。
ちょっと小さいなぁ…って思ったけど
食べてみたら濃厚で、これで充分でした。
って書き込んでたら 背後から夫の声。
「はい、こんなの買って来た。」
リボンも包装もしてないCD。
徳永英明の“ボーカリスト2”。
私のために買ってきてくれたってのが嬉しい。
わーいって喜んでたら
「これは去年の分ね。」
「ってことは今年のがまだあるの!?」
「もうちょっと待っててね」
だって。やったぁ
出かけるとき、悩みました。
コートじゃ暑いかな?って。
結局着ていかなかったら 襟元がさむっっ。
マフラーくらいしてくれば良かったな。
やっとそんな季節になりましたね。
デパートは カップルだらけ。
クリスマスプレゼント用の アクセサリーがいっっっぱいならんでました。
みんな このくらいの値段の物を買ってもらってるんだ~って眺めるだけの私。
夜は夫と待ち合わせて 栄でお食事。
本屋で調べて、丸善近くの“こぶた屋”へ。
玄関、レジ前、トイレ、いたるところぶたさんだらけ。
店の名の通り、串焼きをはじめとした 豚肉料理がリーズナブル。
和牛のたたきやお刺身もあったし 豚のレバ刺しも…。
そして、店員さんがみんな若い!
豚汁(¥280)もあった。
外は寒いから欲しいなって思ったけど うちで作ってもおいしいから却下。
偏見だけど、おふくろ料理系は若い店員が作ったのより、自分で作ったほうがおいしい気がする。
二人で6千円ちょっとでした。
味噌汁
私はこうじ味噌派。
夫は赤だし派。
よって我が家の味噌汁は赤だったり、こうじだったり。
でも最近、赤だしをきらしてて こうじが続いてた。
そしてようやく、待ってました!の味噌の特売♪
赤だしorミックス味噌が 1kg¥88
私の好きなこうじ味噌は、1kg¥300くらいだったかな。それも三国でしか買えない)
今夜は久々の赤だしとなりました。
夫の好きな具は豆腐やわかめなどの単品。
ゆでた野菜が苦手だからしょうがない。
久々だし、ご希望通り、具は豆腐とネギにしました。
今日はにゃんこのひなたぼっこ日和。
にゃんこって、一番あったかい所を良く知ってる。
今は窓際で。
平和ですね。写真とってたら寝言で文句言われた
近所の耳鼻咽喉科の看板近くに なんか黄色い実が付いてるのを発見!
遠目だと同じ高さの所にしか実が付いてないし、みかんにしたら大きいし、
今まで毎日通ってて気づかなかったから ニセモノかなぁと思った。
近づいてみると、んん?かりん!?
のどにいいから?
アレをもいで薬にしてるの!?
なんか不思議な発見でした。
なんで今まで気づかなかったんだろう
今夜はまつたけご飯!
豚汁(今回はれんこんなし)と自家製鶏ハム、メンマの卵とじ。
まつたけご飯はイ○イのまつたけご飯の素を使ったんだけど、無香料のせいか 全然まつたけのにおいがしないっ
それに今期の旬のまつたけ(中国産)しか使ってませんってまつたけの量も少なすぎ
作り方通りに作ったからまつたけの密度が薄くて、ただのしょうゆご飯みたい。
まあ、あの価格で上記の品質なら しょうがないのか
(定価¥398を¥298で売ってた。購入した4日後、¥198になったで、悔しいからまた買った)
そして メンマの卵とじは 昔お母さんが作ってたの思い出だして食べたくなったの。
電話で作り方聞いて作りました。
でも昔となんか違うような…。
夫は「メンマは好きだけど、これはイマイチ」と言ってました。
今日の豚汁には 豆腐を入れました。
昨日の焼きそばクイズの答えは、
麺が黒い糸こんにゃくだ!です。
以前、焼きそば食べたいのに麺がなかったときにやったらおいしかったの。皆さんもおためしくださいm(__)m。