ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

父親の役割

2007-12-06 07:13:40 | 不動産鑑定
本日の天気は

ワークライフバランス。

なかなかね、やろうと思ってもそうそう出来ないモンですよ。

日経の記事にも出てましたが、たとえば、残業が日常的にある部課長クラスの方々ともなると、平日に家庭を、なんてのはやっぱ現実的には難しいでしょうから、せめてウイークデイの1日だけは早めに帰宅し、休日は命イッパイ家族と遊び倒す、だとか、長期休暇とって家族とベッタリの時間を作る、だとか、ま、イロイロとみなさんご苦労されているようです。

仕事は、それは、大切です。

けれど、人生というのは、仕事以外のことも含めて、もっともっと大切なんだと思います。

結局、どれも大切なんですね。

だからこそ、仕事と生活の調和、すなわち、ワークライフバランス重視が唱和されてるワケです。

工夫は各自、いくらでも出来ると思いますし、逆言うと、そういう努力は自分でしか出来ないんです。

自分のことは自分で守るしかないし、甘えや泣き言を言ってるウチに子供は勝手に、ホントに自分勝手に育っていってしまいます。

その記事に、ある父親が言った

「試練の乗り越え方を教えるのが父親の役割だと考えている」

という言葉が載ってました。

ひっじょーに感銘を受けました。

つーか。

試練、多すぎんぞ、最近。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする