本日の天気は
昨夜は自宅の2階で冷酒をチビチビやりながら内藤戦を観る。
毎回観て思いますが、このヒトの試合は「素人でもこうすれば勝てるかもしれません」ていう、その限界なり戦法なりを感じさせる印象です。
随所に「あー来たら、こーするか」と、その場で考え付く限りの方法で対処してるよーな箇所があり、それ以外のシーンでは一発なんてサラサラ狙いません的な動きでやりぬくスタイル。
本人も自分の実力をよくよく理解したうえでの方法ですよね。
決してスカっとするそか、そんな試合運びじゃないんだけど、「素人がやってんだよ」って見方で観ると、ヘンに盛り上がれる内容で、おそらくKOを望めない試合で楽しめるのは今んとこ彼の試合くらいじゃないでしょうか。
すごくコレは重要なことで、スポーツ選手、いや、およそ「プロ」と称される人々全般に共通する事項じゃないのかと感じます。
モノごとにはやりようがあるワケで、その時々の状況とかの理解も大切ですが、やはり自分に負けたら元も子もない。
先ずは自分という人間のことを把握するように努めること。
それも決して決め付けてしまうのではなく、手相とおんなじでね。ヒトなんて日々変わってきますから。
面倒くさいかもしれませんが、クセで、瞬間、瞬間に考え抜くってやり方がベターでしょう。
アセったり、ビビったり、はたまたオゴってしまったり、そんな自分をよく知ることです。
そこから先にテーマや敵が控えてて、そしてそのまた先に良くも悪くもゴールがあります。
さてと。今日のマラソン。
どーなりますかね。楽しみです。

昨夜は自宅の2階で冷酒をチビチビやりながら内藤戦を観る。
毎回観て思いますが、このヒトの試合は「素人でもこうすれば勝てるかもしれません」ていう、その限界なり戦法なりを感じさせる印象です。
随所に「あー来たら、こーするか」と、その場で考え付く限りの方法で対処してるよーな箇所があり、それ以外のシーンでは一発なんてサラサラ狙いません的な動きでやりぬくスタイル。
本人も自分の実力をよくよく理解したうえでの方法ですよね。
決してスカっとするそか、そんな試合運びじゃないんだけど、「素人がやってんだよ」って見方で観ると、ヘンに盛り上がれる内容で、おそらくKOを望めない試合で楽しめるのは今んとこ彼の試合くらいじゃないでしょうか。
すごくコレは重要なことで、スポーツ選手、いや、およそ「プロ」と称される人々全般に共通する事項じゃないのかと感じます。
モノごとにはやりようがあるワケで、その時々の状況とかの理解も大切ですが、やはり自分に負けたら元も子もない。
先ずは自分という人間のことを把握するように努めること。
それも決して決め付けてしまうのではなく、手相とおんなじでね。ヒトなんて日々変わってきますから。
面倒くさいかもしれませんが、クセで、瞬間、瞬間に考え抜くってやり方がベターでしょう。
アセったり、ビビったり、はたまたオゴってしまったり、そんな自分をよく知ることです。
そこから先にテーマや敵が控えてて、そしてそのまた先に良くも悪くもゴールがあります。
さてと。今日のマラソン。
どーなりますかね。楽しみです。