goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

過剰反応蔓延

2008-03-22 08:29:08 | 不動産鑑定
本日の天気は

長期金利、1.27%に上昇!って、そんなレベルかよ!って感じの世の中ですけど、やっぱ土曜の不動産広告も薄いね~。

だいたい毎週土曜は不動産広告で多少の相場観を養うことにしてますが、マンション販売の勢いってのは確かに弱くなってます。

ちょっと前までは

「×△※に住まう」

みたいなブランド感で押してくような内容が多かったようですが、いまは

「○○㎡超が月々◇万円台で」

ってのがけっこー多い。6~7年前によく見かけた広告文句ですね。

また、新築戸建分譲販売の方でも、少し前だと7~8千万円台の物件がバンバン売りに出てましたが、いまもあるにはあるけど、この間隙を縫う様に5千万円台前半(当然のことながら土地は20坪少々。これもちょっと前なら5千万円台後半~6千万円台前半かと思われる)の物件も売られてます。

つい先日、四谷三丁目~曙橋歩いてるときに出会った販売業者さんとのお話でも、

「苦戦してますねー。(以前より)値下げしてるんですけど。。。」

と、たった2棟現場でこの有様という感じでした(その先の方で同じように3棟でやってる中堅業者と「サッパリですなー」みたいな話で我々3人、くら~くなっておりました)。

外国資本が離日の様相をみせ、ガソリンも4月入ってすぐに値下げは困難とわかってきてる昨今、果たして現時点でどこまでの底力をこの過剰反応蔓延のわが国が持っているのか、ひとつクールに見続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする