本日の天気はと
癒されるわぁ
いやまぁ、殺伐とした世の中で、これが新たな生活様式だとすると、なかなか疲れますよ。ええ。
辛抱の度合いも人それぞれですから、一歩玄関から外に踏み出せば、そこに基準はあってないようなものでしてね。
こーゆー事態になると、自身の思っている基準ってのは、如何に危ういものかと思い知らされる。
だってねぇ?
突き詰めたら、その根拠たるモノ自体が曖昧で、でも、それを信じちゃってると、そうじゃないことが目の前で平気で起こったりしたとき、気持ちや感情が揺らぎ、強度のストレスが襲い掛かってくることになります。
たぶん、だけど。
本当の意味での新しい生活様式ってのは、厚労省が定義づけてるモノ以前に
「正義はひとつじゃないことを死ぬほど理解すること」
じゃないのかなと。
じゃないと、いつの日か、アメリカと、あるいは香港と同じようなことが日本にも起きてしまうような、そんな気がしております。
目先のルールに囚われず、もっともっと深い部分の認識に本日金曜日も努めたいと存じます。
↓Instagramでも御休憩をっ!
癒されるわぁ
いやまぁ、殺伐とした世の中で、これが新たな生活様式だとすると、なかなか疲れますよ。ええ。
辛抱の度合いも人それぞれですから、一歩玄関から外に踏み出せば、そこに基準はあってないようなものでしてね。
こーゆー事態になると、自身の思っている基準ってのは、如何に危ういものかと思い知らされる。
だってねぇ?
突き詰めたら、その根拠たるモノ自体が曖昧で、でも、それを信じちゃってると、そうじゃないことが目の前で平気で起こったりしたとき、気持ちや感情が揺らぎ、強度のストレスが襲い掛かってくることになります。
たぶん、だけど。
本当の意味での新しい生活様式ってのは、厚労省が定義づけてるモノ以前に
「正義はひとつじゃないことを死ぬほど理解すること」
じゃないのかなと。
じゃないと、いつの日か、アメリカと、あるいは香港と同じようなことが日本にも起きてしまうような、そんな気がしております。
目先のルールに囚われず、もっともっと深い部分の認識に本日金曜日も努めたいと存じます。
↓Instagramでも御休憩をっ!