本日の天気はと
なんだろう?向こうもビビったのかしら?
いつどんなトラブルやハプニングに巻き込まれるか、わかりませんなぁ。
ライフデザインを考えるとき、われわれの職業柄でいえば、資産形成であったり、はたまたそれを取り巻く生活設計や家計管理、あるいはマクロ・ミクロを問わず金融・経済の仕組みやら消費生活やらを捉えつつ、それぞれの最適解を求めるよう努めております。
んが、しかし、結局はどうしたって個々の生き方によって考え方が変わっちゃうので、アドバイザリーの領域を出て、リアルなコンサルまで進むのはごくごく一部のような気がいたします。
なんていうのか、そこまで傲慢というか、押しつけがましいことはできないし、そもそもしたくもないですし。
ただ、目線合わせがうまくいった場合(これも「うまくいったように見える」じゃダメで、本当に心底理解し合える間柄までいかないとね。どんでん返しを食らうことも多々ございます)、これはもう、文字通りスイスイと進みます。
でも、それはレアケース。
つまり、自分自身で考えている理想なんて、絵空事に過ぎないということなのです。
世の中というのは、もっともっと複雑で、同時並行的に色々な箇所で色々な出来事が起こり、それぞれに対してそれ相応の対応をしながら、皆様、必死に生き抜いて、いまここにいる、といった状況ですから、それを「自分のときはこうだから」なーんて思い込みで当たろうとすること自体、あってはならないと思っております。
聞いて、聞いて、ズーっと聞いて、時々相槌を打ちつつ、さらに聞いて、その間に本当に重要なテーマは何かを探り出し、相手側から真意に裏付けられたそのテーマに係る考えを引き出すと。
それを伺ったうえで、先に進むか、助言に留めるか、熟慮に熟慮を重ね、その答えを自身で出したとき、もう概ね結果は決まってるというイメージですかね。
ということで、本日もモロモロのイベントがございますが、聞く耳をしっかりと持ち、我慢強く臨む所存です。
↓Instagramでも御休憩をっ!
なんだろう?向こうもビビったのかしら?
いつどんなトラブルやハプニングに巻き込まれるか、わかりませんなぁ。
ライフデザインを考えるとき、われわれの職業柄でいえば、資産形成であったり、はたまたそれを取り巻く生活設計や家計管理、あるいはマクロ・ミクロを問わず金融・経済の仕組みやら消費生活やらを捉えつつ、それぞれの最適解を求めるよう努めております。
んが、しかし、結局はどうしたって個々の生き方によって考え方が変わっちゃうので、アドバイザリーの領域を出て、リアルなコンサルまで進むのはごくごく一部のような気がいたします。
なんていうのか、そこまで傲慢というか、押しつけがましいことはできないし、そもそもしたくもないですし。
ただ、目線合わせがうまくいった場合(これも「うまくいったように見える」じゃダメで、本当に心底理解し合える間柄までいかないとね。どんでん返しを食らうことも多々ございます)、これはもう、文字通りスイスイと進みます。
でも、それはレアケース。
つまり、自分自身で考えている理想なんて、絵空事に過ぎないということなのです。
世の中というのは、もっともっと複雑で、同時並行的に色々な箇所で色々な出来事が起こり、それぞれに対してそれ相応の対応をしながら、皆様、必死に生き抜いて、いまここにいる、といった状況ですから、それを「自分のときはこうだから」なーんて思い込みで当たろうとすること自体、あってはならないと思っております。
聞いて、聞いて、ズーっと聞いて、時々相槌を打ちつつ、さらに聞いて、その間に本当に重要なテーマは何かを探り出し、相手側から真意に裏付けられたそのテーマに係る考えを引き出すと。
それを伺ったうえで、先に進むか、助言に留めるか、熟慮に熟慮を重ね、その答えを自身で出したとき、もう概ね結果は決まってるというイメージですかね。
ということで、本日もモロモロのイベントがございますが、聞く耳をしっかりと持ち、我慢強く臨む所存です。
↓Instagramでも御休憩をっ!